ほめ訓練の大切さ。
皆様今日も絶好調におこんつは
今日もワクワク全開の
焼肉居酒屋 紅志(べにし)
代表寺口 明宏です。
本日も皆様に読んで頂き感謝します
本日も皆様の笑顔に感謝します
本日も皆様の支えのおかげであることに感謝します
本日も働ける事、仲間が居る事に感謝します
「相手を変えるのではなくて自分を変える」
本日は ほめ訓練 を議題にしたいと思います
皆様は普段相手を ほめる って事していますか
ほめる事は相手を自分の全てにおいて受け入れる事から始まるみたいです
ほめられると人って嬉しいですよね
喜びますよね
やる気になりますよね
出来るっておもいますよね
ほめる 事は人にとって凄く大切みたいです
だって 「やる気」 になりますもん
職場ではそのほめる行為が大切視されてるみたいです
やる気にさせる言葉ですから
でも逆に褒め過ぎてもだめみたいです。
ほめ過ぎると人はだんだん錯覚を起こしプライドの高い駄目な方へ進んでいくみたいです
この前、こんな話を聞きました
ある子供の話なんですが・・・・・・・・・・
今までの教育は子供を一生懸命ほめなさい。っていう考えだったのですが
近年はそれが違うのではないかという事になってきているみたいです
ある子供は生まれてから周りからは「天才」だっていつもほめられて育ったそうなんですが、その子も一生懸命勉強して優秀な小学校に入学したみたいです
そしてある時・・・・・・・・・・お母さんの妹さんが遊びにきてこの漢字何て読むんだっけって話していて、その子が
「しょうがないな〜大人が漢字位読めなくてどうするの僕が調べてあげるよ」っていかにも僕出来る子だからって感じで調べに部屋に行ったのですが・・・・・・・・・・・・・
それっきり上に行ったまんま下に降りてこなかったので、妹さんが心配して上に行ってみたら・・・・・・・・・・
ゲームをしていたそうです
妹さんが
「漢字調べてくれていたんじゃなかったの」って聞いたら、
調べてる内に紙無くなっちゃたって 「けろっ」て言ったそうなんです
余は解らないけど解るフリをしたから、プライドが高く解らなかったら恥になるから言い訳をしてごまかしたそうなんです
小さい頃から過度なほめる事によって、プライドばかり高くなり、自分の都合の良い方にいかないとすぐに物事を諦める性格になってしまったそうなんです
ある先生が言ってました
「子供の可能性は無限大 子供の夢は無限大 子供に押し付ける教育では日本の未来は期待できない 子供に教えていく上で本当に大切なのは食育 心育」
子育てって難しいですよね
僕も子供が出来たらバシバシ叱って育てます
叱りすぎても駄目ですよね
本日も長々と乱文・長文読んで頂き感謝します
皆様との出逢いに感謝します
投稿者:紅志の昨日の出来事 | 投稿日:2009-06-06 16:42:21 | コメント ( 0 )