とうとう...
こんばんわぁ
皆さん今週もお疲れ様でした
まだ一週間終わらない方もお疲れ様です
とうとう来ました
何が
って思いますよねぇ
奴です
新型インフルエンザ
チビ猿くんの学校に
新型インフルエンザが出た途端チビ猿くんは「咳
と鼻水
」が
現状維持のままで終われば良いのだけど
学校からは「週末は外出を控えて下さい」の通達
もありました
最近の子供は昔の子供に比べたら免疫力が弱いのかなぁ
近年毎年の様にインフルエンザが大流行しるけど私が子供の頃はこんなに流行してなっかた様な
インフルエンザのワクチンの接種も昔は学校で強制的でした
良く同年代の人と話すのは昔は落とした食べ物は両親や祖父母に「ふぅふぅ
して食べなさい
」とか「多少
土が付いてるの食べても死なないから
」よっぽど汚れが酷い時は「洗って食べなさい
」と言われました
友達同士では「3秒ルール
」もありました
懐かしい
何もかもキレイキレイ
にし過ぎるのも
って言うのが我が家の考え
チビ猿くんは親猿の血をちゃんと受け継いでる様です
皆さんも風邪やインフルエンザに移らない様に「うがい手洗い
」を忘れない様に...
手洗いの時は「ハッピー
バースデイ
トゥユー
」の歌を歌いながら洗うと良いですよ
あの歌を一回歌う長さが手洗いに最適な時間なんだそうです
投稿者:向日葵 | 投稿日:2009-10-17 21:11:21 | コメント ( 1 )