うれしい
イベントのお葉書を送ったところ
早くもイベント参加希望のメールが届きました。
ありがとうございます。
うれしいです
参加希望のは、とても励みになります
がんばるぞ
投稿者:幼児教室ぐんぐん | 投稿日:2010-01-30 23:03:43 | コメント ( 0 )
幼児教室ぐんぐんのレッスンの様子などを紹介
イベントのお葉書を送ったところ
早くもイベント参加希望のメールが届きました。
ありがとうございます。
うれしいです
参加希望のは、とても励みになります
がんばるぞ
投稿者:幼児教室ぐんぐん | 投稿日:2010-01-30 23:03:43 | コメント ( 0 )
帯広「氷まつり」はじまりましたね
子供達は今日、奥さんと行きました。
ちなみに私は一度も行ったことがありません。
「行ってみたい」
毎年思っていますが、腰が重く...
人混みも苦手で...
子供は楽しんだようで、
「氷のすべり台」は何度もすべったそうです。
今、写真を見たんですが
けっこう「長い」ですね。
「明日も行きたい」と言われました。
さて、どうしよう?
投稿者:幼児教室ぐんぐん | 投稿日:2010-01-29 22:36:57 | コメント ( 0 )
イベント詳細が決まりました
が...
「色」のイベントに参加いただいた方に『はがき』にて
一足先に連絡いたします
明日?明後日?には郵送しますので、ご覧ください。
ホームページと帯広ナビの「フリーイベント」には2月上旬に
「Chai」と「しゅん」(2月下旬発行)にも広告を掲載する予定です。
見てください。
投稿者:幼児教室ぐんぐん | 投稿日:2010-01-28 21:25:40 | コメント ( 0 )
教室の「NEWS LETTER」2月号です。
よろしければご覧ください。
こちらを↓↓↓クリック
NEWS LETTER
「リトミック体験記」もあります。
投稿者:幼児教室ぐんぐん | 投稿日:2010-01-27 09:24:09 | コメント ( 0 )
日曜日、「サンデーパパ」に行ってきました。
サンデーパパとは?
帯広市の「父親の育児参加促進事業」で、
日曜日にお父さん&子供が保育所で遊べる
「日曜お父さん あそびの広場」です。
息子が通っていた保育所以外の保育所に入るのは、はじめてでしたが
日赤東保育所は新しくて、きれいですね。
帯広市の保育所は、「古い」イメージが...
すいません
サンデーパパというより、
サンデーママ?お母さんが多かったです。
家族で参加される方が多かったのかな?
広い広場で、遊べるので子供はニコニコ
日曜日の保育所開放はありがたいです。
特にこの時期は(私が外に出たくない?)
ただ、
「異文化にふれよう」となっていたのですが、
最後の30分ぐらいだったので、少々がっかりでした
子供は喜んでいたので、また機会があれば参加したいと思います。
投稿者:幼児教室ぐんぐん | 投稿日:2010-01-25 23:42:51 | コメント ( 0 )
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |