ブログの更新が遅くなりました。
私の弟家族が札幌から遊びに来て、
みんなで「新得山スキー場」に行って来ました
約15年ぶりです。なつかしかった
小学生のときに足を骨折した場所でもあります
子供がまだ小さいので、「ソリ」で遊びました。
その様子は明日ブログに載せます。
昨日の解答ですが、
「あぶらあげ」です。
とんびに油揚げをさらわれる
意味は、食べようと思っていた油揚げをとんびに横取りされてしまった。
自分のものになりかけた物を思いもよらないところから横取りされることの例えです。
ちなみに動物園のスポットガイドで、
マンドリルは、自分の身にいつ何が起こるかわからないので
好きなものから先に食べるそうです。
あなたは好きなものを先に食べますか?後に食べますか?
私は「後」なので、とんびにあぶらあげをさらわれています。
とんびは奥さん?
投稿者:幼児教室ぐんぐん | 投稿日:2010-01-09 16:03:16 | コメント ( 0 )
さて昨日の回答です。
「かわざんよう」です。
とらぬ狸の皮算用
意味は、まだ狸を捕まえてもいないのに、狸の皮を売ったら「いくらになるだろう」かと計算する。
まだ手に入るかどうかもわからないうちから、それをあてにして気楽な計画を立てることの例えです。
私は、かなり身に覚えがあり
ことわざの意味って色々思い知らされます。
では、ここでもう一問
とんびに○○○○○をさらわれる。
○○に入る言葉は?
回答と意味はまた明日。
投稿者:幼児教室ぐんぐん | 投稿日:2010-01-08 12:23:40 | コメント ( 0 )