その一歩が
今日もイベント申し込みがありました。
ありがとうございます。
イベントが気になっているあなた。
あなたのはじめの一歩で子供の経験がふえます。
幼児期の経験は、これから先の「宝」です。
その経験をふやすには、あなたの力が必要です。
どうぞお気軽にご参加ください。
0155-67-4017
info@gun-gun.biz
投稿者:幼児教室ぐんぐん | 投稿日:2009-11-27 13:39:39 | コメント ( 0 )
幼児教室ぐんぐんのレッスンの様子などを紹介
今日もイベント申し込みがありました。
ありがとうございます。
イベントが気になっているあなた。
あなたのはじめの一歩で子供の経験がふえます。
幼児期の経験は、これから先の「宝」です。
その経験をふやすには、あなたの力が必要です。
どうぞお気軽にご参加ください。
0155-67-4017
info@gun-gun.biz
投稿者:幼児教室ぐんぐん | 投稿日:2009-11-27 13:39:39 | コメント ( 0 )
イベント参加のお申し込みがありました
ありがとうございます。
たくさん楽しんで、汚れて?ください。
引き続き、参加者募集中です。
0155-67-4017 か
info@gun-gun.biz まで。
お待ちしています
投稿者:幼児教室ぐんぐん | 投稿日:2009-11-26 13:03:44 | コメント ( 0 )
昨日、妹からうれしい知らせが。
帯広のイベントに「札幌」から参加してくれる親子がいるとのこと。
「子供に色々な経験をさせたい」
その想いから、参加を決めてくれました。
ありがとう。
小さいときの経験は、子供にとって大変重要です。
「みつごの魂百まで」と言うように、三歳までの働きかけは特に重要。
「色」をテーマにしたこのイベント。
ぜひ!お子様に経験させてください。
申込は今すぐ!電話0155-67-4017かEmail:info@gun-gun.bizまで
投稿者:幼児教室ぐんぐん | 投稿日:2009-11-23 14:48:51 | コメント ( 0 )
五感を使った「色」のイベントを開催します。
幼児教室ぐんぐん主催でハッピーペアレンツ(http://happyparents.jp/)さん協力のもと、五感を使った「色」のイベントを開催します。
教室で「色」について教えたい。
でもぬり絵は家でできるし、ありきたり。
楽しく学べる方法がないか考えていたとき、
ハッピーペアレンツの小嶋さん(代表)から電話がきました。
その時は、お互いの事業内容をお話しただけでしたが。
でも気になって札幌に行きました
小嶋さんと今回の講師を務めていただくまどかさんに会って話をしたところ、
「わくわく」と「楽しい」がたくさん詰まったイベントを提案してくれました。
しかも子供の「個性」にあわせて学び方(遊び方)が変わるんです。
それが今回のイベント
「個性にあわせた教育方法MI理論に基づく色のイベントです。」
お子様の「個性」あわせて学べるように「4コーナー」設ける予定です。
・絵の具でいっぱい汚れながら色を楽しむコーナー
・光で色を楽しむコーナー
・チョコレートが溶けるのを観察して楽しむコーナー
・本で色を楽しむコーナー
とにかく楽しく、全身を使って色を学びます。
お子様の「個性」を知る絶好の機会です。
「個性」を知ることは、これからの子育てや学びに
とっても「大切」なことです。
12月20日 日曜日 場所は「とかちプラザ」講習室402
時間 10:00〜12:00
前売り 2歳以上 1,000円(0歳、1歳児、大人は無料)
当日の方は1,500円です。
定員は50名を予定していますので、ご予約はお早めに。
講師は、ハッピーペアレンツの幼児教育コンサルタント「まどか」さん
お問い合わせ・お申込みは
幼児教室 ぐんぐん 0155-67-4017
info@gun-gun.biz
興味をもった方、お子さまのいつもと違う笑顔をみれますよ。
ぜひご参加ください。
投稿者:幼児教室ぐんぐん | 投稿日:2009-11-20 07:09:18 | コメント ( 0 )
つ つ ついに
そうたくんの勉強表がいっぱいになりました
よく頑張りました これからも頑張ろうね
りんくん 教室卒業まであとわずか 頑張ろうね
れいちゃん 途中でやめないで最後までがんばりました 宿題頑張るんだよ!
るりあちゃん たし算頑張っていますね!この調子です
らいがくん 頑張ってプリント一番に終わりました
にいなちゃん 計算力ついてきましたね!速くて正確です
たくとくん 先生に怒られましたが・・・ その後は頑張っていました
こまちちゃん 調子がいまひとつ お腹が空いていたかな?次は頑張ろう
さらくん やり始めるまで時間がかかりますが スイッチが入ると速いです
卒業するお友達はあと3回のレッスン
最後までがんばりましょう
投稿者:幼児教室ぐんぐん | レッスン | 投稿日:0000-00-00 00:00:00 | コメント ( 0 )
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |