帯広ナビ | 帯広なびブログ

これぞ十勝っ!!



みなさん、こんにちは!

いや~今日は久々暖かかったですね~!!
気持ちの良いお天気でした

思わず出勤途中にシャッターを

見事なチューリップ畑です

しかし…本当に十勝の空は広いですね~
気持ちの良い青空が広がっていました。

先日、東京からいらしたお客様は
「十勝は空が広く見えますね~」と
しきりにおっしゃっていました。

そうなんですね~

建物が一切ない場所では見上げれば前面空ですもんね!
夜は天然のプラネタリウムです
流れ星が2分置きくらいに流れることもあります!本当に!

これから夏になると夜空を見ながら
草原を散歩も素敵かも知れませんね

養鶏農場に行ってきました!

みなさん、こんにちは!
やっと雨が上がりましたね。
でも空は曇り空…
早く眩しい太陽が見たいですね!

さて、今日はスタッフみんなで養鶏農場へ行ってきました
もちろんコムニで使わせていただいている卵の農園です。
八千代町の「草薙さん」という方が作ってらっしゃいます。

農場には2500羽以上の数の鶏がいました!
草薙さんちの卵は…普通の卵とはかなり違います!

何が違うのか?

それは飼育方法や飼料(えさ)にありました。
鶏たちは狭いゲージに入れられることなく
広々とした環境で育っています。
ストレスがなく育てられるので良い卵を産むそうです。
そして飼料は…なんと!

国産飼料100%!!

これは大変珍しいことです。
しかも、十勝の産物「長いも」や「カボチャ」を
自らの手で発酵させ、小麦などと混ぜ合わせ作っていらっしゃいます。
草薙さんが開発した飼料です。
それはとても鶏の好む味になり、また鶏の健康にも良いのだそうです。
風邪ひいたり病気になりにくくなったそうです!

そんな環境と飼料で育った鶏の産む卵は…

明らかに普通の卵とは違います。

生の状態で黄身が箸で持てるのです

そんな卵、食べた事あります??
私ははじめて出会いました。

草薙さんの鶏への熱い情熱が美味しい卵を産むんですね。

お忙しい中とても親切に色々ご案内していただき
とても勉強になりました。

草薙さんの卵は朝食でお出ししてます。

このようにコムニでは地元の生産者さんが情熱を持って作られた物を
その持ち味を最大限に生かした調理法で一皿に仕上げております。

まさに「地産地消」ですね

私たちオーベルジュコムニは
お料理を通じて生産者さんとお客様を繋ぐ架け橋になりたい!

是非みなさんも地元食材がいかに良いものか…
体験しにいらしてください!

ディナーのみのご利用もOKです

※期間限定で十勝在住の方、割引クーポンがご利用になれます。

いいお天気です!

みなさん、こんにちは

今日は少し太陽が陰った時もありましたが
再び太陽が顔を出しいい天気になりました
お客様もみなさん広大な敷地を思う存分にお散歩なさってます

コムニからは日高山脈が綺麗に見えます。
今日は2階レストランから見る夕焼けも格別でしょう

今、十勝では「ラリー北海道」で盛り上がってます!
哀川翔さんも参戦するということで
いつも以上に盛り上がっているんでしょうね~

このまま暖かい日が続くといいですね

良い週末をお過ごしくださいね

はじめまして!

みなさん、始めまして
「オーベルジュ コムニ」です

本日よりブログを書かせていただきますので
どうぞ宜しくお願い致します

オーベルジュとは…
すでにご存知の方もいらっしゃるかと思いますが
宿泊施設付きのレストラン(フレンチ)であります
そして、コムニとは…
アイヌ語で「槲」という意味になります。
名前の通り、目の前には樹齢300年以上の槲の木があります
2階レストランから見る景色は
十勝の良さを存分に感じられるものとなっております

当オーベルジュは幕別の新和、新田牧場の中にあり
42万坪の敷地の中に全10室の客室とレストラン。
1室限定でペットとの宿泊も可能です。

私自身も十勝育ちなんですが
十勝がこんなにも良いところだなんて…
今の今まで感じたことがありませんでした。。。
お恥ずかしい限りです

レストランでは食材にこだわったフレンチフルコースをご用意。
宿泊だけでなくディナーのみのご利用も可能です
期間限定(~6月15日まで)で十勝在住の方に限り
特別価格でディナーご提供と
特別にランチコースも承ります。(5名様以上~)

詳しくはイベント情報をご覧下さい。

十勝の良さをここオーベルジュコムニで
みなさんにお伝えしていけたらと思っています

どうぞよろしくお願いいたします

May 2010 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031 

ショップフォトギャラリーブログTOP

サイト内検索

最近の記事