帯広ナビ | 帯広なびブログ

昨夜のお客さま!同じ職場のみなさん♪



昨夜のお客さまは、同じ職場のみなさん♪

私の仲間からの伝言も受け賜りましたよ♪

でも、明日会うはずだけど・・・。

さて、明日は第14回あまやどりソフトボール大会♪

お天気が、ちょっと心配です♪

明日は監督として、私も参加します♪

でも、時には、代打、俺・・・。

打率は良いんだよね♪

そして、今日の高校野球、北北海道大会♪

残念ながら・・・。我が母校、遠軽高校は敗退・・・。

2005年、2006年に続き3度も決勝で敗退・・・。

白樺学園の皆さん、おめでとう♪

そして、甲子園でも頑張ってね♪

さて、明日のランチタイムはお休みです♪

夜の居酒屋タイムでのワンコインディナーは、

生姜焼き定食、天ぷら定食、ちらし寿司定食、

サガリステーキ定食、天丼定食となっています♪

是非、ご来店下さいね♪

昨夜のお客さま!カップルでご来店♪



昨夜のお客さまは、カップルでご来店♪

また来て下さいね♪

今日は天気も良く、ランチタイムが終わったら、

ちょっと走ってこようかなぁ♪

ぶよぶよになった、お腹が気になったのが2月上旬の事♪

普段、スポーツはしているけれど、

絶対量が不足している。

一昨年、根性だけで走ったら、

ひざを故障した経験があり、

昨年は、かなり慎重に走っていたけど・・・。

そんなんじゃ、絶対量が不足。

そんなこんなで、2月上旬に、まず始めたのがウォーキング♪

だいたい3週間ほど続けた。毎日じゃないけれど。

2月下旬から、ジョギングを少々・・・。

毎日、体重の記録をつけ、

走った距離、筋トレの時間・・・を記録。

4月からは、1ヶ月150キロ走る事を目標にするが、

なかなか届かない・・・。

100キロ以上は維持している。今月もたぶん・・・。

ジョギング初心者としては、頑張っていると思うけど、

いつまで続くかなぁ・・・?

さて、明日のワンコインランチ&ディナーは、

生姜焼き定食、ちらし寿司定食、天ぷら定食、

サガリステーキ定食、ハンバーグ定食となっています♪

是非、ご来店下さいね♪

昨夜のお客さま!宴会は楽しくなきゃ♪



昨夜のお客さまは、みんなで楽しく、

わいわいと飲んで下さいました♪

また来て下さいね♪

高校野球北大会は、準決勝まで進んで来ました。

駒大岩見沢対母校の遠軽高校、

そして、女満別高校対地元帯広の白樺学園。

明日も目が離せませんね♪

そして、来週は、帯広の森野球場で、

プロ野球があります。

日本ハム対オリックス。

今年は2日続けての開催♪

当然、応援に行きますよ!

勝った日の夜は、何か考えおこう♪

ビール半額・・・?

でも、現在、生ビールただかも?キャンペーン中だしなぁ。

ぶどう海老かぼたん海老プレゼント!

それもありかなぁ。

なんかしなきゃなぁ・・・♪

さて、明日のワンコインランチ&ディナーは、

焼肉定食、ちらし寿司定食、冷やしラーメン、

天ぷら定食、サガリステーキ定食となっています。

また、特大ぼたん海老を使用した、ぼたん海老海鮮丼定食、

新得町の鹿肉を使用した、もみじ生姜焼き定食もありますよ♪

是非、ご来店下さいね♪



昨夜のお客さま!ご家族で♪



昨夜のお客さまは、ご家族でご来店頂きました♪

初めてのご来店かなぁ?

また来て下さいね♪

さて、気が付けば、もう7月20日なんですねぇ♪

早いなぁ・・・♪

昔は、この季節になると、よくキャンプに行きましたね♪

今週、知床に行ったと思えば、来週は函館・・・。

子供が小さい時は、それも楽しかった・・・。

体力もあったし、お金もかかんないし・・・。

隣のキャンパーの方達とも仲良くなったりして♪

今だったらテントを張るのも、

おっくうだなぁ♪

さて、明日のワンコインランチ&ディナーは、

生姜焼き定食、サガリステーキ定食、天ぷら定食、

親子丼定食、ちらし寿司定食となっています。

また、特大のぼたん海老使用した、ぼたん海老海鮮丼定食、

新得町の鹿肉を使用した、もみじ生姜焼き定食もありますよ♪

是非、ご来店下さいね♪



富良野町 北の国から 今、五郎の生き方 2011.07.11♪



2011年7月11日に行って来た富良野町六郷の

北の国からロケ地♪



30年たった今でも、私達に訴えかける、

脚本家の倉本聰さんの北の国から♪

今だからこそ訴えかけるものもある。



ゆっくり流れる時間・・・。



是非、みなさんにも、足を運んで欲しい場所・・・。

さて、明日のワンコインランチ&ディナーは、

焼肉定食、ちらし寿司定食、天ぷら定食、

サガリステーキ定食、鳥唐揚げ定食となっています。

是非、ご来店下さい。

<< May 2025
SunMonTueWedThuFriSat
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ショップブログTOP

サイト内検索

最近の記事

カテゴリー