帯広ナビ | 帯広なびブログ

浦幌町 秘湯 留真温泉 2011.06.20♪



6月20日の日に行って来ました♪

平成23年3月14日に町営温泉として、

リニューアルオープンした留真温泉♪

道内トップクラスのPH9.8という

高いアルカリ性の泉質、肌に良いぬるぬるした温泉です。

管理人さんの許可を得て、撮影させて頂きました♪



さすがにきれい♪



湯船は2ヶ所あります。



そして、露天風呂、ちょっと狭いけれど、

気持ち良かった♪



露天風呂から見える風景です♪

来年は、もっと良くなるかなァ♪



飲料として飲めるようになっています♪



ロビーの風景です♪

最後に、管理人さんに是非PRさせて頂きます。

と言って来ましたが、今日になってしまった・・・。

また、至高の時を得に、お邪魔致します。

ありがとうございました♪

昨夜のお客さま!ありがとう♪



昨夜のお客さまは仲間達♪

ありがとうね♪感謝、感謝♪

今日は、実家に帰って、

雨にむせぶサロマ湖を見て、

お決まりの芽登温泉で最良の湯に浸かり、

滋賀県から観光に来られてた、

お客さまとお話して帰って来ましたよ♪

そのお客さまは、明日、苫小牧からフェリーで

帰られるとの事でした♪

明日も一日、北海道を堪能して行って下さいね♪

さて、明日の500円ワンコイン定食は、

ちらし寿司定食、天ぷら定食、生姜焼き定食、

ホルモン定食となっています。

そして、サガリステーキ定食はありますよ♪

是非、ご来店下さいね♪



昨夜のお客さま!初めてかなァ♪



昨夜のお客さまは、初めてかなぁ?

よかったら、また来て下さいね♪

今日は暑かったなぁ・・・。そんな印象だったのだが、

そんなに気温上がってない。

湿度のせいかなぁ?

今日も午前中、ミニバレーをして、

午後から十勝オーバルで筋トレ&ジョギング。

今日は16キロ以上、走ろうって決めていたのに、

全然だめだった・・・。

湿度のせいか、距離が伸びない。

それとも、筋トレのせいかなぁ?

結局10キロで止めちゃった(;´д`)

さて、明日は定休日です。

ご予約のお電話は、転送されるので、

基本的につながります。

ただ、ちょっと峠を通る予定なので、

その時だけは、不通になります。

明日、雨の予定・・・。

晴れないかなぁ♪

昨夜のお客さま!感謝、感謝の常連さん♪



昨夜のお客さまは、感謝、感謝の常連さん♪

いつもありがとうございます♪

これからも、宜しくお願い致します。

北海道の夏は、あと、1ヶ月半ほど・・・。

今のうちに、夏を満喫しなければ。

でも、昨日、若い常連のメンバーの方と

お話していて、日曜日しか休みないんだよね♪

また、他の方も、4週6休なんだけど・・・。

ん・ん・ん。

なかなか週休2日では無いのだなぁ♪

まぁ、考えてみれば、当店も4週6休の計算になる。

月曜日は全休だし、日曜はランチ休みだし。

昔、サラリーマンだった頃、

入社した当時は、土曜日は午後から休みで、

数年後に週休二日制になった。

そんな環境で働いていた。

でも、今の時代週休2日は当たり前だろうって、

思ってしまう。

でもなぁ・・・。

経営環境がなぁ。

震災のあと非常にうちもよろしくない。

でも、人生を楽しんで欲しいなぁ♪

与えられた時間の中で♪

さて、明日の500円ワンコイン定食は、

生姜焼き定食、ちらし寿司定食、天ぷら定食、

ホルモン定食となっています。

是非、ご来店下さいね♪

昨夜のお客さま!送別会♪



昨夜のお客さまは、送別会でご来店頂きました♪

でも、転勤先、道内だから帯広に来た時は寄って下さいね♪

さて、今日から7月になりました♪

十勝毎日新聞社の勝毎花火大会の場所取りについて、

今年は事前に場所取りが出来なくなりましたね♪

色々と問題視されてましたから。

そして、西17条南5丁目21番地 (帯広南商業高校跡地) の

特設駐車場から当店まで(西17条南5丁目31番地)なので、

かなり近い居酒屋です♪

当店でランチを召し上がって、特設駐車場から出てる

シャトルバスに乗っていかれてもいいですし、

お帰りの際に寄っていかれても良いかと思います。

当日もお昼でも、夜でも、ワンコイン定食をご用意致します。

そして、特別メニューも♪

是非、ご利用下さいね♪

さて、明日の500円ワンコイン定食(税別)は、

ちらし寿司定食、天ぷら定食、ハンバーグ定食、

そして、生姜焼き定食となっています。



そして、サガリステーキ定食もOKです。

お得な肉2倍の780円もOKですよ♪



また、ぼたん海老海鮮丼定食880円もあります。

是非、ご来店下さいね♪



<< May 2025
SunMonTueWedThuFriSat
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ショップブログTOP

サイト内検索

最近の記事

カテゴリー