帯広ナビ | 帯広なびブログ

昨夜のお客さま!職場の宴会♪



昨夜のお客さまは、職場の宴会でご来店下さいました♪

初めてのご来店の方が多かったですが、

結構、盛り上がって頂けました♪

ブログに写真を乗せませんか?

そう、問いかけた時も、多くのみなさんが、

即OKでしたよ♪

さて、本日から居酒屋開業5周年を11月に迎えるので、

お客さまへの感謝企画として、

キリン生ビールただかも?が、始まります♪

お会計時にサイコロを振って1の目が出たら、

生ビール代全額を割引券で戻すというもの♪

そして、ランチタイムでは、同じように、

ランチただかも?を継続致します♪

そして、11月末までは、ディナータイムもランチタイムと

同じく定食が500円で召し上がって頂けます♪

さて、そんな今日の500円ワンコインランチ及び、

ワンコインディナーは、生姜焼き定食、ちらし寿司定食、

天ぷら定食、ジンギスカン定食となっています♪

是非、ご来店下さいね♪



昨夜のお客さま!結婚そして旅立ち♪



昨夜のお客さまは、彼の住む札幌に結婚の為

旅立つ彼女とお友達♪

人生、山あり谷ありだけど、彼と共に人生を

楽しんでほしいなぁ♪

今年、銀婚式の私達夫婦もそれなりに、

苦難の時は、ありましたから♪

でも、銀婚式だというのに、気づいていないのか、

子供たちは、祝ってくれる雰囲気な〜い♪

是非、お子様が生まれたら、

銀婚式を祝ってくれるよう育てて下さいね♪

今、国会中継を見ていて、

首相の所信表明演説を聞いていたら、

障害者の雇用を推進している日本理化学工業の話が出ていました♪

鳩山首相が知っているとは、ちょっと感激♪

鳩山首相が私達に、どんな世界を見せてくれるのか

とっても楽しみです、でも、失望させないで下さいね♪

「木(個人)を見て森(国民)を見ず」では困ります♪

頑張って下さいね♪



昨夜のお客さま!帯広畜大生のワンコインディナー♪



昨夜のお客さまは、帯広畜大生の常連さん♪

当店で、バイトしている、ゆりえちゃんと4人で、

はい!ポーズ♪

またいらっしゃいね♪

昨日は、日本ハムも日本シリーズへのキップも手にしたし、

めでたい、めでたい♪

今日、午前中は、仲間達と遊んでいたけれど、

仲間の一人が、前までは血色のいいじいさんだったのに、

今は、ただのじいさんになった♪そう言ってたけれど、

ダイエットの効果は、現れて、たるみが目立って来た♪

顔は筋トレ出来ないしなぁ?

もう、学生時代と5キロも違わないまでに、

成果はでたけれど、なんとか学生時代の体重まで、

頑張ろう♪だけど、じいさんとは、失礼なやっちゃ♪

血圧も久しぶりに計ったけれど、

最高血圧が115位といたって健康♪

逆に低い位かも?健康が一番だなぁ♪

気力、体力が無いと、この商売難しいしなぁ♪

さて、今夜のワンコインディナーは、

生姜焼き定食、ちらし寿司定食、天ぷら定食、

ホルモン定食となっています♪

是非、ご来店下さいね♪

昨夜のお客さま!お誕生日♪



昨夜のお客さまは、お誕生日でした♪

当店からも、ぶどうえびをプレゼント♪

ぶどうエビが当るとは知らずに、

ご来店下さいましたが、とっても喜んで頂きました♪

そして、話を聞いていたら、娘と同級生♪

同じクラスにもなった事があり、

高校の部活から、常連のメンバーとお友達♪

そして、今年開催したソフトボール大会に、

職場の同僚のみなさんも参加していたりと、

結構、お知り合いがいました♪

次回も、また、いらっしゃいね♪

今度は、もっとお話しをしましょうね♪

さて、明日の500円ワンコインランチは、

焼肉定食、ちらし寿司定食、天ぷら定食、

そして、秋鮭のちゃんちゃん焼き定食となっています。

是非、ご来店下さいね♪

昨夜のお客さま!常連のカップル♪



昨夜のお客さまは、常連のカップル♪

小さい頃から知っている彼女だから、

幸せになって欲しいなぁ♪

今日からは、日本ハム、楽天の戦い♪

どうなるかなぁ?

勢いは楽天だし、ダルちゃんも戦列を離れているし、

う〜ん♪頑張って♪

さて、明日の500円ワンコインランチは、

生姜焼き定食、ちらし寿司定食、天ぷら定食、

ミニいくら丼うどん定食となっています♪

いくらも大きくなって来たし、今週が最後かなぁ♪

今日、初めてご来店のお客さまが、

980円払おうとしたのだけど、お客さまが召し上がったのは、

500円の方ですよ!えっ!同僚の方も、えっ!

初めてのお客さまは、びっくりするかもしれませんね♪

まして、夜も同じ価格で召し上がれますよ!

そう言うと、たいていのお客さまは、

そんなに安くっていいの?

そんな答えが返って来ます♪

安いだけでは、リピーターになってくれないけど、

常に向上心を持って、勉強しなければ♪

来月は開店5周年♪頑張らねば♪

<< May 2025
SunMonTueWedThuFriSat
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ショップブログTOP

サイト内検索

最近の記事

カテゴリー