帯広ナビ | 帯広なびブログ

冬ごもり

こんばんは。

もうすっかり寒くなってしまいました

先日のグループレッスンは残念ながら雨で中止になってしまいましたね。
彩菜さんの今年の営業も、もう終了してしまいましたので、
ドッグランでのアジリティ練習は来春までお休みになります

春まで全然アジリティができないのはさみしい・・・という方のために、
冬のあいだは池田町にある私の実家で練習ができるようになります。

ただし、ビニールハウスの中ですので、設置する道具はタッチ障害とスラロームのみに
なります。そして地面は土ですので、人も犬もすごく汚れます
それと自主練習はできません。

それでも練習がしたい!!という方は、ちょっと遠いですがぜひいらしてください


基本的には毎週日曜日の午前中を練習日にしたいと思います。

練習したい方は、日曜日の9時〜12時の間で行きたい時間を事前にメールかお電話で
ご連絡ください。
ほかの方とかさなる場合は、時間をずらしていただくかもしれません。


日曜日にこられないという方は、個別レッスンというかたちになりますが、
予約していただければ平日でも大丈夫です。


実家の詳しい場所や、料金のことなどわからないことがあれば
直接お問い合わせくださいね〜


今のところ、11月24日(日)から池田での練習開始の予定です。



冬になるとどうしても家にこもりがちになりますが、タッチ障害などの基礎トレや、
しつけの強化などを冬のあいだにみっちりしておけば、
春には今までよりももっと楽しく、アジリティしたり遊んだりできると思いますよ




それでは、みなさんかぜなどひかないようにお過ごしくださいね

祝!日本一!!

こんばんはー。
いや〜、巷では楽天ゴールデンイーグルスの日本一決定に盛り上がってますね!

この話題はちょっと後にして、先にアジリティの個別レッスンの予定をお知らせしま〜す。

個別レッスン
 5日 14時から
 7日 13時から
 9日 15時半から
 15日 15時半から

今のところ以上ですが、さらに追加されるかもしれませんので、よろしくお願いします。



さて!
いや〜、今年の日本シリーズはとってもおもしろかったですね
大の野球ファンを自称している私ですが、実は今年はセ・パ両リーグの優勝決定の
瞬間はおろか、その日のスポーツニュースも見逃し、
さらに日本シリーズ進出決定の日も見逃し
なので日本シリーズは「できる限り全部見てやる!
と意気込んでいたのです(笑)。

ちなみに普段は日ハムファンですが、巨人対楽天となると…やはり道民としては
楽天を応援してしまいます


これは数年前に友達からもらった仙台みやげ(笑)。
でも家の中で使うとご近所迷惑になるので、なかなか使う機会がありません


それにしても、今回あらためて野球っておもしろいな〜って思いました。
大多数の人が第6戦でマー君が勝つと予想したのが、まさかの敗戦。
そしてこれまた多くの人が第7戦は巨人に分があると感じていたと思いますが、
楽天の無失点勝利。
やっぱり先発って大事なんですね(笑)。
日ハムも来年は先発陣をたてなおさないと、優勝争いはできないだろうなぁ…


最後になりましたが、楽天ファンのみなさん、楽天チーム関係者のみなさん、
そしてマー君!!
日本一、本当におめでとうございます

<< November 2013 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

ショップブログTOP

サイト内検索

最近の記事