『黒まめシフォン』
FLOWMOTIONのケーキのご紹介です。
『黒まめシフォン』です。
お豆は十勝の代名詞。大切にしたい食材です。
ひときれ315円。
きまぐれケーキのため売り切れご容赦願います。
投稿者:FLOWMOTION通信 | FMカフェアルバム | 投稿日:2009-01-08 14:50:48 | コメント ( 0 )
本と雑貨とギャラリーのある『フローモーション』ですから、色々な情報があつまってきます。それを多くの皆様にお届けしたいと考えて発信してゆきます。どうぞよろしく御願いします。
FLOWMOTIONのケーキのご紹介です。
『黒まめシフォン』です。
お豆は十勝の代名詞。大切にしたい食材です。
ひときれ315円。
きまぐれケーキのため売り切れご容赦願います。
投稿者:FLOWMOTION通信 | FMカフェアルバム | 投稿日:2009-01-08 14:50:48 | コメント ( 0 )
シバレてまいりました。
帯広の冬のイベントと言えば『おびひろ氷まつり』です。
今年で46回目!
**
『第46回おびひろ氷まつり』
2009年1月30日(金)〜2月1日(日)
会場: 帯広市緑ヶ丘公園(緑ヶ丘2丁目一帯)
ひときわ寒さが厳しい帯広。
張りつめた寒さの中で
大雪像や氷彫刻が美しく
幻想的な世界を作り出します。
* 駐車場について〜大変込み合いますのでシャトルバス(無料)のご利用をお願い致します
問い合わせ先/ 帯広のまつり推進委員会
電話/ 0155-22-8600
■『アイスキャンドルタワー作り』■
(2007年のアイスキャンドルタワー)
ここ数年連続して大人気の『アイスキャンドルタワー』の制作のお手伝いをしてきました。皆さんは一週間以上の現場ですが、タカサカは二日間。マイナス二桁の世界でなければ出来上がらない世界です。
*バケツに水をいれて一日置きます。マイナス15度以上に下がると一日で出来上がるようですが、近年の温暖な気候のせいか二日置かないと完成しない場合もあるとか。
*ガチガチに凍ってしまうとバケツをひっくり返してもなかなか出てきません。なのでおおきな鍋で湯をわかし少し溶かしてひっくり返すのです。底にノミで穴をあけ、凍らなかった水を出して『アイスキャンドル』の出来上がりです。
*出来上がった『アイスキャンドル』をずんずんと積んでタワーにしてゆきます。なかなか水平を保つのは難しいそう。くっつけるのに水と雪を混ぜたシャーベットを使用します。完成間近です。
(2009/1/29更新)
*北本善一さんデザインの『アイスキャンドルタワー完成図』
(2009/1/30更新/撮影:マック井上)
*ついに完成!すべてにろうそくの灯火がともります。
(2009/1/30更新/撮影:マック井上)
*アイスバーでは氷のカップで飲み物を。
(2009/1/30更新/撮影:マック井上)
*氷まつりキャラクター『アイラちゃん』!
とかち帯広デザイン振興協議会*帯広デザイナーズ協会会員 なかじまあきこさんデザインです!
愛くるしいアイラちゃんマスコットが買える最後のチャンス!?
おひとつ380円!FLOWMOTIONでも絶賛販売中!
投稿者:FLOWMOTION通信 | FMイベント情報 | 投稿日:2009-01-08 14:30:01 | コメント ( 0 )
FLOWMOTIONのカフェメニューのご紹介です。
いつのころからかおもしろく変わった名前をつけるようになりました。
『ガンジス川の甘い香り』
『チャイ』です。
数種類のスパイスの効いた濃厚なミルクティーです。
慣れたお客様は『ガンジスひとつ』とご注文なさいます。
寒さが増すこの時季にぴったりのお飲み物。ぜひぜひ!
投稿者:FLOWMOTION通信 | FMカフェアルバム | 投稿日:2009-01-05 19:42:14 | コメント ( 0 )
以前よりお伝えしておりました『村上知亜砂さん』の作品のその後のお話。
めでたく難関を乗り越え、『国立新美術館』にて展示されることとなった様子。
おめでとうございます。
*『重層BL』
目に見えることがすべてではない。
------------------------------------------------------------------------
『Heart Art in TOKYO 2009 〜第12回エイズチャリティー美術展〜』
2009年1月22日(木) 〜2月2日(月) 10:00-18:00
会場:国立新美術館 (東京都港区六本木7-22-2)
出品作品: 洋画、日本画、水墨画、彫刻、工芸、写真、書道等
出品点数: 合計約400点
投稿者:FLOWMOTION通信 | FMニッポン情報 | 投稿日:2009-01-03 19:28:26 | コメント ( 0 )
音楽&アートの融合イベントのご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。
どのようなカタチに仕上がるのかとても楽しみです。
ぜひ体感下さいませ!
さまざまな人と人
映画館とゆう特殊な場所
音楽やアート
映像が繋がり自由に表現をしたら
どんな可能性が生まれるでしょうか?
ジャンルを越えた表現の融合
ぶつかり合い
可能性をぜひともご覧下さい
音楽&映像&写真融合イベント
『 Love & Juicy 』人×人=∞
2009年2月14日(土)
------------------------------------------------------------------------------------------------------
◎1回目公演 開場:午後1時30分 開演:午後2時 *若干の余裕あり!お早めに!
◎2回目公演 開場:午後6時30分 開演:午後7時 *大人気のためほぼ完売!
------------------------------------------------------------------------------------------------------
*上記2/12情報更新
*各回限定70名 完全入れ換え制
チケット:2500円 小学生以下無料
会場:シネとかちプリンス劇場
(帯広市西1条南9丁目 六花亭本店裏通り)
問い合わせ:080-6091-0550(山中)
■□■出演■□■
*音楽
●えみしプロジェクト
山中正裕(ドラム)
タク(ディジュリデゥ)
池田潤(プログラム)
片平英一郎(コーラス*ホーミー)
●スクラッチクルー
小川勝哉(トロンボーン)
植地雄(サックス)
●negacry
土屋映里子(ボーカル)
谷保昌志(ギター)
川口真澄(ジャンベ)
●笹井由香(マリンバ)
*映像
Takenori"gak"kawata(Overseet)
岡本和之(visual jockey)
emmany(visual jockey)
内山伸二(パペットアニメ)
鈴木博幸(パペットアニメ)
小笹純弥(写真)
SOUDA(写真)
竹本万亀(切り絵)
*会場デコレーション
☆★☆(decor)
ami(candle)
*2008年6月10日『Negacry Live in Memuro』の様子
投稿者:FLOWMOTION通信 | FM文化情報 | 投稿日:2009-01-03 12:24:54 | コメント ( 0 )
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |