フローモーションに並びますいろいろをご紹介いたします。
「くつした」に続きまして「ハンカチ」です。
『旅するハンカチーフ』
旅で見た景色や思い出をテーマに図案をつくった「旅するハンカチーフ」。
130 年を超える歴史を持つハンカチの老舗ブルーミング中西とつくりました。
かつて世界のスカーフの80%をつくっていた手捺染の一大産地・横浜で、
染めは、手捺染という手法を使い、職人さんに 1 枚 1 枚染めてもらいました。
生地は、シリーズによってガーゼやリネン、コットンローンにツイル生地と変え、
サイズもちいさめサイズから大判サイズまで、それぞれ変えています。
手描きの図案と手捺染で、ぬくもりのある仕上がりです。
price / ¥1,500+税
投稿者:FLOWMOTION通信 | FMグッズ情報 | 投稿日:2018-03-25 12:12:11 | コメント ( 0 )
フローモーションに並びますいろいろをご紹介いたします。
『季刊サルビア』の流れから並ぶことになりました「くつした」。
ほんとうにびっくりするぐらいに大人気!(笑)
完全に定番アイテムとなっております。
新色並んでいます!
(いつも少ない数しか仕入れられませんので(笑)いつも早い者勝ち!(笑)
『ふんわりくつした』
履けば履くほどやわらかくなる「ふんわりくつした」は、
新潟のくつした工房とつくりました。
“昔ながらのゆっくり編み”で、素材も手間も時間もたっぷりかけて作るくつしたは、
ゴムが入っていないのでしめつけ感がなく、ふんわりとした履き心地。
しっかり編み目の数があって、糸同士が支え合うので、ずり落ちません。
そして普通のくつしたより細い糸をたっぷり使っているから、
ガーゼのような質感で、 保温性にも発汗性にも優れています。
price / ¥1,800+税
投稿者:FLOWMOTION通信 | FMグッズ情報 | 投稿日:2018-03-25 11:43:24 | コメント ( 0 )
ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。
『第9回春の総合文化展・吹奏楽部スプリングコンサート』
2018年4月1日(日)
会場:帯広市民文化ホール(大ホール)
15:00〜展示開場、茶道部お茶会(数に限りがありますのでお早めにお越し下さい)
16:20〜ステージ発表開演(ホール開場16:00)
書道部、演劇部、箏部、弁論部、国際交流部
18:30〜吹奏楽部スプリングコンサート(20:00終了予定)
投稿者:FLOWMOTION通信 | FM文化情報 | 投稿日:2018-03-25 11:38:25 | コメント ( 0 )
ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。
『宴の始めに箸まくら展』
2018年4月9日(月)〜 4月15日(日)
午前10時〜午後6時
*初 日:09日 午後1時開場
*最終日:15日 午後4時終了
会場:道銀らいらっくぎゃらりぃ
(札幌市中央区大通西4丁目1 北海道銀行本店ビル1階 011-233-1029)
投稿者:FLOWMOTION通信 | FMニッポン情報 | 投稿日:2018-03-23 17:51:41 | コメント ( 0 )
ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。
『塚田克己遺作展(小さなスケッチ展)』
2018年4月19日(木)〜4月24日(火)
会場:帯広市民ギャラリー
スケッチ作品約50点を展示

投稿者:FLOWMOTION通信 | FM文化情報 | 投稿日:2018-03-23 17:31:32 | コメント ( 0 )