帯広ナビ | 帯広なびブログ

十勝ホワイトコーヒーを飲もうキャンペーン 2014

フローモーションも参加中ですよ!
詳しくはお店屋さんで!



『十勝ホワイトコーヒープロジェクト』
〜十勝ホワイトコーヒーを飲もうキャンペーン 2014〜


十勝ホワイトコーヒーを飲むと…
抽選で合計35名様に
○イッタラ社のムーミンマグ(10名様)
○牛乳券400円分(25名様)をプレゼンとします。


■ホワイトコーヒーを飲もうキャンペーン参加店一覧■

北海道ホテル
喫茶 木かげ
道の駅しかおい直売会
カクテル & ショットバー a・glass
BRANCHまなべ
cafeア・ベール
ホテル日航ノースランド帯広ラウンジ「オーロラ」
Be Wild
FLOWMOTION
どでからーめん
Bronco(ブロンコ)
ごはん屋ゆめあとむ
ファームレストラン野島さんち
ホテルパコ3 食工房ひいらぎ
十勝トテッポ工房
cafe Jorro
はるこまベーカリー
ホワイトコージよつ葉
コンフォート栄養食物研究所

まりん先生の「しわす日記」連載中ですよ!

あの!「まりん先生」の連載が!
ぜひ皆様!あらためて「カチマイ」に注目ですよ!

毎日読める贅沢!
まとめて1冊になるかもよ!(笑:希望的観測:笑)

*まりん先生ブログより転載


かちまいのしわす日記高橋まりん

十勝毎日新聞の12月から一ヶ月間
私の描く四コマ漫画の連載がはじまりました。


*カチマイフェイスブックより転載


2008.11月『橋麻里 ー こそあど展』

大橋歩さんのポストカード

フローモーションに並びます「ポストカード」のご案内です。

「アルネ」でおなじみの『大橋歩さん』の描くかわいいイラストポストカード!

だいたいあります!(笑)

イオグラフィック「大橋歩ポストカード」

『日々』35号

フローモーションに並びます素敵冊子のご案内です。

お知らせ遅れてしまいましたけど、大人気!



『日々』35号

価格900円(税別)48ページ

『日々』1号から15号まで、「日々のお気に入り」というページがありました。
「ご飯のとも」とか「手みやげ」「受け継がれる器」「花器」など、
毎号テーマに合わせて、『日々』の仲間それぞれがお気に入りを紹介する、
というページです。

創刊から10年目の今、「お気に入り」のテーマをもう一度やってみたい、
と思いました。

今回のテーマは「器」と「キッチンツール」。
お気に入りの器をどのように使っているか、お気に入りの理由や、
いつどこで購入したのかなど、器の背景の紹介も、
それぞれの個性が浮かび上がってきて、興味深いことでしょう。
器に盛る料理もご本人に作っていただきました。

1/4! 『紅茶の時間 in FLOWMOTION』

フローモーションギャラリーのご案内です!
2015年のギャラリーの幕開けは「紅茶王子」から!(笑)

皆様奮ってご参加下さいませ!



『紅茶の時間 in FLOWMOTION』
〜お鍋でいれる美味しいロイヤルミルクティー〜

2015年1月4日(日)
午前11時〜午後8時

講師:及川輝
日本紅茶協会認定ティーインストラクター


参加費:500円
30分程度
*2〜3人集まった段階で始めます
*時間帯のご予約承ります



<< May 2025
SunMonTueWedThuFriSat
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ショップブログTOP

サイト内検索

最近の記事

カテゴリー