帯広ナビ | 帯広なびブログ

「東電テレビ会議 49時間の記録」上映会

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。

きっと興味深い内容かと。



「東電テレビ会議 49時間の記録」上映会

2014年7月20日(日) 13時〜
会場 : とかちプラザ 2階 視聴覚室

DVD(前編:1 時間47 分/後編:1 時間39 分 計2 枚)
前編 13:15 & 15:05
後編 15:15 & 16:55
参加費 : 500円(資料代)
※参加希望の方は、直接会場へお越しください

主催 : 泊原発廃炉の会十勝連絡会
連絡先 : hairo.tokachi@gmail.com

7/10から!『第33回国際農機展』&「フードバレーとかち食彩祭2014」

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。



『 第33回国際農業機械展in帯広 (略称 第33回国際農機展) 』
〜「次世代農業へ新たなる挑戦」〜


2014年7月10日 (木)〜7月14日 (月) 5日間
午前9時〜午後4時(最終日は午後3:00 まで)
会場:「北愛国交流広場」特設会場  帯広市愛国町10番1





同時開催!
「フードバレーとかち食彩祭2014」

東京 7/4!から! 『カワシマトモエ 展』

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。

すばらしいなぁ!


『カワシマトモエ 展』

2014年7月4日(金)〜20日(日) *金、土、日 開催
午前11時〜午後6時 (最終日は17時まで)

会場:ギャラリームウサイ [ギャラリー無有齊]
(江東区牡丹3-32-2 03-3641-0747)

カワシマトモエホームページ



2007.11月『カワシマトモエ個展』

7/3から!『作間勝彦写真展』

フローモーションの展示のご案内です。

次は写真展!



作間勝彦写真展
『 パサージュ 通りすぎるいま・ここ 』

●1部:
2014年7月3日(木)〜7月14日(月)
午前11時〜午後8時 *最終日は午後4時迄
会場:フローモーション
(帯広市西5条南13丁目11番地 0155-21-5506)

●2部:
2014年7月23日(水)〜8月10日(日)
午前11時〜午後5時 *月、火曜休み *最終日午後4時迄
会場:ギャラリーウッドサウンド
(帯広市川西基線48 0155-59-2286) 

7月!札幌情報! 阿部典英展「ネェ ダンナサン あるいは 月・影・漂」

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。

大変勢力的ですねぇ!



阿部典英展
「ネェ ダンナサン あるいは 月・影・漂」


2014年7月3日(木) ― 7月31日(木) *火曜休館
10:30−19:00(入場は閉館の30分前まで)

会場:札幌宮の森美術館 本館
(札幌市中央区宮の森2条11丁目2-1) 

観覧料(企画展+コレクション展示):
一般800円 シニア(60歳以上)高大生600円 中学生以下無料

お問い合わせ:札幌宮の森美術館 011-612-3562

<< May 2025
SunMonTueWedThuFriSat
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ショップブログTOP

サイト内検索

最近の記事

カテゴリー