帯広ナビ | 帯広なびブログ

秋田の情報誌「のんびり5号」お配り中!

フローモーションに並びます素敵冊子のご案内です。

しかもフリーなんですもの!
絶賛お配り中!



秋田の素敵情報誌『のんびり』最新5号!

『野村亜土さん』のかわいいブローチ!

フローモーションに並びます色々なものをご紹介いたします。


『野村亜土さん』のあたらしいモノが並びました!
かわいい器や今回はブローチが特にかわいい!

皆様ぜひぜひ!



2010.10月『野村亜土 陶のうつわ展』
2009.06月『野村亜土展』

7月!小樽! 企画展「北原白秋の小樽・サハリン旅行展」

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。

おもしろそうですよねぇ!


企画展「北原白秋の小樽・サハリン旅行展」
2013年7月13日(土)〜9月1日(日)
*休館日:月曜日(7月15日を除く)、7月16日(火)、17日(水)
入館料 一般:300円、高校生・市内高齢者:150円、中学生以下無料

会場:市立小樽文学館
(小樽市色内1丁目9番5号 0134-32-2388)



大正14年8月、九州の人、北原白秋は遥かなる北の地を目指して、高麗丸に飛び乗りました。小樽を経由し、樺太(サハリン)をめぐったあと、海獣と海鳥の楽園、海豹島へ!紀行文「フレップ・トリップ」は躍動感あふれる文体で、北海道、樺太の魅力が描かれています。北国の短い夏。生き物たちの喜びの姿が今ここに!

*帯広でも展示して下さったことのある
「伊藤恵里さん」が色々参加しているらしいですよ!

7/28!『第1回 十勝ボードゲームオフ』

ご案内を頂きましたのでご紹介いたします。

アウトドアももちろんですが、インドアも!(笑)



『第1回 十勝ボードゲームオフ』
2013年7月28日(日)
午後1時〜午後6時

会場:帯広市市民活動交流センター 市民活動会議室
(帯広市西2条南8丁目  藤丸百貨店 8F)

*参加費:無料

7/12!『キミ子方式絵画教室・説明会のお知らせ』

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。

どんなんかしら?




『キミ子方式絵画教室・説明会のお知らせ』

誰でも楽しく絵が描ける「キミ子方式・絵画教室」を開講するにあたって、説明会を実施します。

日時■7月12日(金)13:30〜/19:00〜の2回
場所■よってみれ場(広小路・たち食い処「結」となり)

●説明会は参加無料。
●説明を聞いてから、参加するかどうかを決めてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
絵は「自由に描く」のではありません。「自由になるために絵を描く」のです。

絵が描けたらステキだろうな、と思っている あなた…
そして……いまさら絵なんて、と思っている あなた…
「キミ子方式」は、そんなあなたにも、きっと絵を描く自信と喜びを与えてくれるでしょう。

あなたも絵を描いて、新しい発見をしてみませんか。絵を描く楽しみ・喜びは絵の得意な人だけの特権ではありません。誰にでも絵を描くことを楽しんでいいのです。

<< May 2025
SunMonTueWedThuFriSat
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ショップブログTOP

サイト内検索

最近の記事

カテゴリー