帯広ナビ | 帯広なびブログ

8/9『中谷有逸展』

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。

きっとすごい展示になるに違いない!


古代のかたち、色への憧憬
『中谷有逸展』

今回の展覧会は、1963年頃から2012年までおよそ50年間で制作した、約450点の版画作品から120点ほどを自選し、私の「抽象表現をする版画作家としての側面」を見ていただこうと企画しました。

2012年8月9日(木)〜8月21日(火) *8/15(水)休 *8/21(火)は午後4時迄
午前10時〜午後6時

会場:帯広市民ギャラリー(JR帯広駅地下)

■□■ギャラリー対談■□■
『中谷有逸の制作、作品について』
2012年8月11日(土)
午後3時〜午後4時
会場:帯広市民ギャラリー

対談:鎌田享(道立帯広美術館学芸課長) 中谷有逸

『木のうつわのある暮らし 2』

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。

良い暮らしのひとつのカタチ。

『木のうつわのある暮らし 2』

会期:2012年7月4日〜23日(火曜定休日)
時間:午前11時〜午後6時
会場:TREE OF LIFE
(帯広市西19条5丁目1−10 0155ー34−1784)



 
 土曜日曜には amicafeさん特製スイーツを 
 木のうつわでお出しします。是非おこし
 ください。
 
 

工房 とかちの木のうつわ ブログ

8/25『第23回道新十勝川花火大会』

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。

十勝川に二つの花火大会がある喜び。

『第23回道新十勝川花火大会』
2012年8月25日(土)
19時〜19時45分

8/13!『勝毎花火大会2012』

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。

2012年はどんな感じでしょうねぇ??

『勝毎花火大会2012』
2012年8月13日(月)

8/16! 劇団どくんご『太陽がいっぱい』

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。

テントですよ。
興味深い。



劇団どくんご
『太陽がいっぱい』

帯広
2012年8月16日(木)
会場:緑ヶ丘公園 多目的広場
(百年記念館北側)

お問い合わせ:ワタナベ 080-5247-8509





<< May 2025
SunMonTueWedThuFriSat
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ショップブログTOP

サイト内検索

最近の記事

カテゴリー