帯広ナビ | 帯広なびブログ

6/3から!『鈴木隆 図画工作展』

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。

次々と面白い作品を生み出す鈴木さんの展示会です。


『鈴木隆 図画工作展』
2012年6月3日(日)〜6月16日(土)
午前10時〜午後9時30分

会場:中札内文化創造センター
(中札内村東4条南6丁目1番地3 0155-67-2929)



2011.07月『鈴木 隆 展 [きんぎょ]』

6/2 広瀬隆 講演会 IN 釧路

ご案内を頂きましたのでご紹介いたします。

いいも悪いも情報がないと話になりませんよねぇ。


広瀬隆 講演会 IN 釧路 「知らされていない原発の真実」
フクイチ(福島第一原発)で何が起こって、これから何が起きるのか?
私達にできること、そしてやらなければならないこと。


2012年6月2日(土) 12時開場 13時開演
場所 : 釧路市生涯学習センター・大ホール (0154-41-8181)
講師 : 広瀬 隆

チケット : 前売り1000円 当日1200円
お問合せ・ご予約 : 電話 090-8428-8894 メール yasai@sidhi.jp
託児 : 無料ですが、事前予約をお願いします。

主催 : 広瀬隆講演会実行委員会
共催 : 脱原発ネット釧路



6/7帯広!『沖縄戦の体験と辺野古の闘いを語る』

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。

興味深いイベント続々!


『沖縄戦の体験と辺野古の闘いを語る』

中学生のときに体験した沖縄戦では、母を弟を連れて逃げまどい、沢山の悲惨な死を目撃。自らも壕の中で火炎放射器に半身を焼かれました。苦しい戦後も、米軍将校のハウスメイドなど、様々な仕事をしながら生き抜き、新たな米軍基地の建設予定地とされた辺野古に暮らしながら、15年間、毅然と新基地建設反対を貫いてきました。「基地があるから戦争になる」が揺るがない信条。その原点が、沖縄戦の体験です。

講演では、文子さんの沖縄戦の体験と現在の基地建設に対する思いをお話いただく予定です。前段、私たちの最新作、「ラブ沖縄@辺野古 @高江」から辺野古の部分を上映します。

函館:6月5日(火)18:30〜 @函館競輪場テレシアター
帯広:6月7日(木)18:30〜 @とかちプラザ・視聴覚室
札幌:6月8日(金)18:00〜 @かでる2.7ホール

札幌情報 6/1から! 梅田マサノリ展 「記憶を探す通路」

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。

暖かくなりますと皆様活動的ですねぇ!


梅田マサノリ展 「記憶を探す通路」 Looking for Memories
2012年 6月1日(金)〜6月13日(水)
午前11時〜午後7時
会場:ギャラリー門馬& ANNEX
(札幌市中央区旭ヶ丘2丁目3-38 TEL:011-562-1055)


十勝帯広在住の梅田マサノリの個展です。
今回ギャラリー門馬さんのANNEXを使わせていただき空 間の中にある記憶、
特に2011年3月11日をさかいに記憶のコー ディングする現在の生活を探す作品を
展示したいと考えています。
どうぞお時間がありましたら見にきていただければと思いま す。





USTREAM配信 : obihiroconart

6/2から! 『ラブバードテルアキ展 * 大樹』

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。

きっとかわいい。

『ラブバードテルアキ展 * 大樹』
2012年6月2日〜6月25日(月) *火曜日定休
午前11時〜午後6時
会場:喫茶ギャラリー陶
(大樹町字萌和485-6 01558-6-3975)

<< May 2025
SunMonTueWedThuFriSat
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ショップブログTOP

サイト内検索

最近の記事

カテゴリー