帯広ナビ | 帯広なびブログ

4/7から!『わたしのかたち展』

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。

どんな作家のみなさんがいらっしゃるのでしょうね?
楽しみですね。


『わたしのかたち展』
2012年4月7日(土)〜4月14日(土)
午前11時〜午後10時

会場:cafe亜蒔都
(帯広大正本町本通3丁目新4番1 国道236沿 0155-64-5510)

十勝在住のアーティストが集まり、個性豊かな作品を皆さまにご披露いたします。
写真、イラスト、音楽、家具、刺繍、手芸、トールペイント等多種にわたる作品の中から、あなたの心をくすぐる「この作品」を見つけにきませんか?
亜蒔都はアーティストと、その作品を楽しむ方達を繋ぐお手伝いをしています。




4/13 おかやまデザインミーティング【公開ディスカッションイベント】

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。

考えることしきり。


おかやまデザインミーティング【公開ディスカッションイベント】
テーマ:「デザインは本当に求められているのか?」

■日時:2012年4月13日(金) 19:00−21:00(18:45開場)
■会場:ルネスホール(岡山市北区内山下1-6-20)
■料金:入場無料 ※お申し込みは不要。先着150名。
■主催:おかやまデザインミーティング(ODM)
■後援:JAGDA岡山

■パネリスト
◎桑野哲夫氏 (岡山県立大学デザイン学部造形デザイン学科 教授)
◎橋ケ谷佳正氏 (岡山大学大学院教育学研究科 教授)
◎大林誠氏 (倉敷芸術科学大学芸術学部デザイン学科 教授、JAGDA会員)
◎河内猛氏 (株式会社ビザビコミュニケーションズ クリエイティブディレクター)
◎明石卓巳氏 (株式会社レイデックス 代表取締役/クリエイティブディレクター、JAGDA会員)
◎和田吉弘氏 (ルート&アソシエイツ 代表/アートディレクター)
◎守屋豪人氏 (モリヤデザインオフィス 代表/デザインディレクター、JAGDA会員)
◎田中雄一郎 (クオデザインスタイル 代表/グラフィックデザイナー)

FM『旅手帖beppu』第4号!

フローモーションに素敵冊子が届いていますよ!

『旅手帖beppu』です。
無料配布号はまずはこの号でおしまいの様子。

絶賛お配り中です!

FM『北海道アートマップ』お配り中!

フローモーションにも並びました!
興味おありの方にお配りしますよ!

もちろん!?
フローモーションも載ってます!すごいねぇ!ありがたいねぇ!

『北海道アートマップ』2万部発行!
*本当に欲しい方は急いで急いで!

『ビーズでできたふろもくん」

とってもかわいいものが封筒に入って届きました!

なにかなぁ?

と開けてみますと!
アラアラかわいい!

フローモーションキャラクターの「ふろもくん」です。
きらきらビーズでできています。
すごいですねぇ!
ありがたいなぁ!


*売っていません!タカサカの自慢です(笑)

2010.04月『ふろもくん東京見物記2010〜さくらの季節』

<< May 2025
SunMonTueWedThuFriSat
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ショップブログTOP

サイト内検索

最近の記事

カテゴリー