東京情報『BUGHAUS展覧会』
ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。
お近くの方はぜひぜひ。
*
『BUGHAUS展覧会』
BUGHAUS presents 第1回プレゼンテーション 「ポスト工務店に向けて」
開催概要
会期:2011年9月3日(土)〜11日(日)会期中無休12:00-19:00
※イベント開催時は遅くなることがあります
会場:現代美術製作所 墨田区墨田1-15-3 TEL/FAX 03-5630-3216 www.c-a-f.jp/
入場:無料 ※一部イベントは有料
[会期中イベント]
● 9月3日(土) 14:30-20:00
- オープニングイベント -
14:30-17:00 BUGHAUS プレゼンテーション&ディスカッション
コメンテーター:真野洋介(東京工業大学准教授)ほか
17:15-20:00 オープニングパーティー
17:45-18:00 棟梁によるBUGHAUS宣言朗読パフォーマンス
参加費:無料(フードやドリンクを格安でご提供します)
■ 9月4日(日)−11日(日)連日
- ポスト工務店 BUGHAUS 建築相談会 -
BUGHAUSの棟梁や下職が、実際のプランニングや施工に向けた相談を日替わりでお受けします。
相談料:無料
※御予算のお見積りは、現場視察後となります。相談会の時間やメンバーについては、BUGHAUSの
WEBサイトをご参照ください。
■ 9月10日(土)14:00-17:00
- BUGHAUSとゆく向島まち歩き -
今回のプロジェクトのお題となった場所を、BUGHAUSと一緒にめぐるツアーを行います。
集合場所および時間:現代美術製作所 13:50集合 14:00出発(定員15名 / 小雨決行)
参加費:500円(BUGHAUS漫画+資料含む)所要時間 約3時間
お申し込み:件名に「bughausまち歩き申し込み」とご記入の上、名前・年齢・ご連絡先(電話・メ
ールアドレス)をご記入の上、以下のアドレスまでメールしてください。
折り返しご連絡申し上げます。
bugbughaus@gmail.coim
■ 9月11日(日)19:00-21:00
- クロージングイベント〈BUG NIGHT〉 -
当日まで、なにが飛び出すかわからない、棟梁・下職大集合のイベント!
参加費:無料(フードやドリンクを格安でご提供します)
★展覧会の詳細についてはBUGHAUS 公式WEBサイトをご参照ください。
http://www.post-komuten.com/
★お問い合わせ bugbughaus@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[ポスト工務店 BUGHAUS 組織]
棟梁:北條 元康
下職:EAT&ART TARO、北川 貴好、佐藤 いちろう、住中 浩史、土谷 享、中村 敬、水内 貴英、吉成 隆
ケニア支部:岸 卓巨
監督:曽我 高明
顧問:牛久光次(株式会社 牛久工務店)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿者:FLOWMOTION通信 | FMニッポン情報 | 投稿日:2011-09-02 11:46:17 | コメント ( 0 )