帯広ナビ | 帯広なびブログ

4/7!高木正勝ネットライブ

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。

きっと今までにない展開のライブになろうかと。
*フローモーションでは全部ではありませんけどCD、DVDもございます。お問い合わせ下さいませ。



*

『もしもピアノがひけたらな』

4/7.8.9! 『帯広市支援物資の受け付け(第2次)』

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。
まずは出来ることから。

-----------------------------------------------------------------------------------
『帯広市支援物資の受け付け(第2次)』

2011年4月7日(木曜)〜4月9日(土曜) 10:00〜16:00
※9日(土曜)は9:00〜17:00まで

受付場所:旧第六中学校屋内体育館(東11条南9丁目)
-----------------------------------------------------------------------------------

東日本大震災における被災者の生活を支援するため、市民・企業の皆さまから被災地に対する支援物資を受け付けます。

受け付ける支援物資
※いずれも新品、未開封で、なるべく同じ型番の商品を箱(包)単位で受け付け

●缶詰類(副食、フルーツなどで6カ月以上の賞味期限のあるもの)【一箱単位】

●レトルト食品(6カ月以上の賞味期限のあるもの)【一箱単位】

●学用品(ノート、ボールペン、鉛筆、シャープペンシルなどの未使用のもの)【一箱、一包単位】

●作業用手袋(ゴム付軍手、ゴム手袋、使い捨て介護用手袋など)【一包単位】

※以降、物資受付については当面行ないませんが被災地からの要請や状況により、実施を検討します。

支援物資の提供先
岩手県、宮城県または福島県の被災地

『クウネル』最新号!

日常の楽しみを再確認。

『クウネル』最新号が届きました。
表紙に春を感じました。



●若干ですがバックナンバーもございます。
〜47.46.45.44.43.42.41.40
 39.38.37.36.35.33.31.30
 29.28.27.24.20.18〜 
少ないものもございます。お問い合わせ下さい 
2011/4/1調べ

マーマーマガジン 12号

いつも並べている冊子が届く喜びを噛み締める今日このごろ。

じわじわ人気が広がる『マーマー』最新号が届きました!



創刊3周年記念 男、男、男の大特集
元祖エコ男子 七人の賢人に訊いてきた
ひとも自然もしあわせになる
今を生きるための知恵

最新12号 500円!

●バックナンバーも若干ですがございます。
0.1.2.3.5.6.8.9.10.11
〜残り少ないものもございます。お問い合わせ下さいませ。2011/4/1 調べ〜

東京情報『ニューカマーズ・ヴュー 〜 イミグレーション・ミュージアム・東京にむけて〜』

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。

今回は2002年国際現代アート展デメーテル招聘作家の岩井さんから頂きました。



*

『ニューカマーズ・ヴュー 〜 イミグレーション・ミュージアム・東京にむけて〜』

2011年3月26日(土)〜4月9日(土)※木曜日定休
開館時間|14:00-19:00(イベント開催日は別時間)
会場|小金井アートスポット シャトー2F(小金井本町6-5-3)


美術家の岩井成昭による構想企画「イミグレーション・ミュージアム・東京」設立にむけたプレ展示。4人のプロジェクト・メンバーが地域に在留する外国人とのコミュニケーションをそれぞれの方法で取り続けています。今回はその途中経過をアーティスティックな視点でプレゼンテーションするための展示を行います。また、日本にはまだ馴染みの薄い東アフリカの現代アートを紹介するゲスト企画「WE ARE SAME TOWNS(我々は同郷!)」も同時開催します。

<< May 2025
SunMonTueWedThuFriSat
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ショップブログTOP

サイト内検索

最近の記事

カテゴリー