帯広ナビ | 帯広なびブログ

5/3! ドキュメンタリー映画 『玄牝(げんぴん)』 十勝上映会

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。

もちろんチケット発売中!



◆◆ドキュメンタリー映画 『玄牝(げんぴん)』 十勝上映会◆◆

愛知県吉村医院・お産の家のドキュメンタリー映画
『玄牝』の十勝上映会を開催します。

2011年5月3日 (火・祝)
開場:午後2時
上映:午後2時30分!

会場:とかちプラザ・2Fレインボーホール

前売鑑賞券¥1,500-(当日¥1,800-)
大学・高校生¥800- 中学生以下¥500-

*チケット取扱店
 勝毎サロン(帯広市西2南8・藤丸7F)、
 FLOWMOTION(帯広市西5南13)
 あがり、框(帯広市西10南5)、ぷれいおんとかち(帯広市西20南5)
 生命の迎え方相談室(松中ひろみさん)

●予告編●


【5月5日(こどもの日)には、ファミリー特別上映会】
●「玄牝‐げんぴん−」上映会+サウンドコラボレーション
開催日時:5月5日(木)
 *ファミリー上映会      午後1時〜
 *「お産のお話」&ミニライブ 午後3時〜

会場名:コミュニティーカフェ あがり框
会場住所:帯広市西10条南5丁目1
問合せ:あがり框(かまち)0155-67-5283

3/19より! Worldprocessor in 日本科学未来館「つながり」プロジェクト

新しい展示になるのですねぇ!



*

Worldprocessor in 日本科学未来館「つながり」プロジェクト

お台場、科学未来館の巨大な球体ディスプレイ、ジオ・コスモスが10倍以上の解像度にリニューアルします。
一般公開に伴い、新しい地球理解のためのプロジェクトが始動。
宇宙空間に輝くリアルな地球の姿や科学的データと同時に、『国際現代アート展 デメーテル』招聘作家でもあるインゴ・ギュンターさんの「ワールドプロセッサー」がデジタルコンテンツとなって上映されます。

一般公開:3月19日から

2012年!「北海道ガーデンショー」

2012年のイベントのご案内。

きっと北海道十勝らしいイベントになるのでしょうねぇ。
楽しみです。



*

『北海道ガーデンショー』

十勝千年の森にて2012年「北海道ガーデンショー」が開かれます。
広大な自然の中でのガーデンショーは珍しく、新たな発見の場となるのではないでしょうか?
ガーデンショーでは招待作家の庭の他にコンペティションガーデン部門があります。
現在応募受付中ですので奮ってご応募下さい。
『国際現代アート展 デメーテル』デレクター芹沢高志さんは審査委員の1人として参加しています。

北海道ガーデンショーコンペティションの詳細はこちら

『大人のおしゃれ3 春と夏 2011』届きました!

*楽しみにしていた皆様!届きましたよ!
良かった!
なんだか日常に感じていた「届く」ということが貴重に思えた瞬間。
『大人のおしゃれ3』発売です!
お客様のご来店をお待ちしております!
(2011年3月18日 記)



*楽しみにしていました『大人のおしゃれ3』
諸般の事情で未だ届いておりません。残念。
でもきっと届きますから楽しみにお待ち下さいませぇ!!
(2011年3月16日 記)


フローモーションに並びます冊子のご案内です!

大人気の『アルネ』
おしまれつつ30号で終了。

しかし!「アルネブックス」として不定期で色々発行中です!
ご注目下さいませ!



最新刊『大人のおしゃれ3 春と夏 2011』3月15日発売予定です!

定価¥840(税込)

ご予約承っております!
お問い合わせ下さいませ!。


*「アルネ」は30号で終了いたしました。
フローモーションでは若干ですけどバックナンバーもございます。

4.7.9.10
11.12.13.14.16.19.20
21.22.23.24.25.26.27.28.29.30

(残部僅少のものもございます。お問い合わせ下さいませ 2011/3/19 記)

3/5.6! 北海道立帯広高等技術専門学院 学院展

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。

新しい時代を感じるものもあるかも!?



*



北海道立帯広高等技術専門学院 学院展

日時:3月5日(土)・6日(日)
   10〜16時(受付は15時まで)

会場:北海道立帯広高等技術専門学院
   帯広市西24条北2丁目1



<< May 2025
SunMonTueWedThuFriSat
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ショップブログTOP

サイト内検索

最近の記事

カテゴリー