帯広ナビ | 帯広なびブログ

2/11.12! 『いわきぼうけん映画祭』

ご案内を頂きましたのでお近くの方はぜひ!


『いわきぼうけん映画祭』

いわき芸術文化交流館アリオスにて2011年2月11日(金・祝)、12日
(土)にいわき市初の映画祭「第1回いわきぼうけん映画祭」が開かれます。

この映画祭は、いわきアリオスや公園、街なかの活用法を市民と話し合う場
「Alios plants!」から派生した映画祭実行委員会と、いわきアリオスが企画
・実施する、市民の市民による市民のための映画祭です。

招待作品、公募作品をお得な料金で2日間たっぷり鑑賞できます。
是非お越し下さい!

詳細はこちら

2/13東京情報『マレウレウ祭り』

ご案内を頂きましたので皆様にご案内いたします。
お近くの方はぜひ!
東京にウポポが響き渡ります!



*

アサヒ・カフェナイト
マレウレウ祭り
〜めざせ100万人のウポポ大合唱!vol.2〜

ライブはもちろん、マレウレウがナビゲートするウコウク(輪唱)体験
ワークショップ「みんなでウポポ」のコーナーや、東京ではなかなか味
わえないアイヌ料理の出店も有ります。

2011年2月13日(日) 17:30開場 / 18:30開演
料金:3,800円 (200名限定/オールスタンディング)
出演:マレウレウ×UA
詳細・ご予約はこちら

『アサヒ・アート・フェスティバル(AAF)2011』始まります!

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします!

帯広も「田園都市のコンテンポラリーアート 雪と風の器」で参加したことあるのですよ!



*

『アサヒ・アート・フェスティバル(AAF)2011』

10年目を迎えるアサヒ・アート・フェスティバル(AAF)2011が始動
しました。
AAF2011選考/検証委員会メンバーによる第一次選考会、公開ヒアリン
グ、第二次選考会を経て、AAF2011参加団体が決定しました。
3月には参加団体が一同に会するネットワーク会議を開催します。

AAF2011参加団体一覧はこちら

お問い合わせ:e-mail:joho@asahi-artfes.net/ Tel.03-3353-6866
(アサヒ・アート・フェスティバル実行委員会 事務局 P3内)

1/29横浜情報 「地域コミュニティとアートを考える」

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。

芹沢さんと言えば「デメーテル」
あれから早9年。



「地域コミュニティとアートを考える」

横浜市内11ヵ所で開催されている「文化芸術による地域づくり事業」活
動報告プレゼンテーションと、地域アートプロジェクトの可能性について
ディスカッションするシンポジウムに芹沢高志がアサヒ・アート・フェス
ティバル事務局長としてゲスト参加します。
シンポジウム終了後には交流パーティを予定しています。

日時:2011年1月29日(土)14:00〜17:00
会場:ヨコハマ創造都市センター 3Fスペース(神奈川県横浜市中区本町6-50-1)
参加費:無料

<交流パーティー>
日時:2011年1月29 日(土)17:30〜
会場:ヨコハマ創造都市センター 1Fホール
参加費:1,000円(要予約)*当日会場受付にてお支払いください

お問い合わせ:
ヨコハマ創造都市センター
Tel. 045-221-0325 Fax.045-221-0215

2/1! 「2011ホコテン準備会」

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。

なにかをしてみたいんだけどぉという皆様!
なにかしてみませんか?



「2011ホコテン準備会」
2011年2月1日(火) 18:30〜 ホコテンHQ


今年のホコテンは6年目という事で
スタート年度と同様に「初心」で取り組んでいきたいと考えています。
今年はより一層、皆様一人一人の意見を盛り込み企画を立て実施していきます。
今年度、初参加される方や一歩踏み込んで参加される方々の表明もお聞きしていますが
これを機にぜひご参加いただけると大変ありがたく思います。

多数のご参加を期待しておりますので
知人の方へもお声がけの上、ぜひともご参加ください。

詳細等、ご不明点ありましたら
事務局までお気軽にお問い合わせください。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
帯広まちなか歩行者天国実行委員会
 -----------------------------------------------
ホコテンH.Q.(Hokoten Head Quaters)
〒080-0012 帯広市西2条南10丁目 銀座ビル3F
TEL・FAX : 0155-23-4510
E-Mail: office@hokoten.net
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

<< May 2025
SunMonTueWedThuFriSat
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ショップブログTOP

サイト内検索

最近の記事

カテゴリー