帯広ナビ | 帯広なびブログ

帯広美術館!11/3!4!「ライフ・オブ・ウォーホル」上映会

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。

興味深いなぁ!



ミュージアム・シアター
「ライフ・オブ・ウォーホル」上映会
2018年11月3日(土・祝)、4日(日)
時 間: 開場:午後1時45分 開演:午後2時〜(35分)
会 場:帯広美術館講堂(入場無料、事前申込不要)

※文化の日(11月3日)をはさむ7日間(11月1日〜7日)は、北海道の芸術週間です。
この期間は休まず開館し、コレクション・ギャラリーを無料開放いたします。
芸術に親しむ1週間をお楽しみください。

ライフ・オブ・ウォーホル」:
「キャンベル・スープ」や「マリリン」などの作品で知られる
ポップ・アーティスト、アンディ・ウォーホル。
このフィルムは、彼の友人である映像作家、
ジョナス・メカスがウォーホルと
その家族や友人たちの姿を捉えたドキュメンタリー作品です。
ウォーホルがアルバム・ジャケットを手がけた
ヴェルヴェット・アンダーグラウンドの伝説のライブ映像も一部収録。
美術好きのみならず音楽ファンの方々にもお楽しみいただける映像作品です。
なお、当日は芸術週間につき、コレクション・ギャラリーを無料でご覧いただけます!

【開催中の展覧会】
▼主展示室
「神田日勝と道東の画家たち&岡沼淳一・木彫の世界」
 9月15日(土)ー12月2日(日)
▼コレクション・ギャラリー
「絵具の国 ー抽象表現の試みー」
 6月30日(土)ー12月2日(日)
【次回開催の展覧会】
▼主展示室
「幕末維新を生きた旅の巨人 松浦武四郎 ー見る、集める、伝えるー」
 2018年12月15日(土)ー2019年2月11日(月・祝)
▼コレクション・ギャラリー
「描かれた物語」
 2018年12月15日(土)ー2019年3月31日(日)

鹿追!10/23から!『  inside room  伊藤恵里展 』

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。

精力的だなぁ!



『  inside room  伊藤恵里展 』
2018年10月23日(火)〜11月25日(日)
会場:福原記念美術館
(鹿追町泉町1丁目21 0156-66-1010)

形の無い曖昧なものに惹かれ、
水と陸の境界である湿原などをモチーフに抽象絵画を描いてきた
釧路市在住の伊藤恵里さん。
ここ数年は室内の身の回りにあるものを描いているとのこと。
私も観るのを楽しみにしています。


2017.11月 伊藤恵里個展 あくたもくたの日々

10/30から!【  noka  - 眼と手と -  】下倉洋之(silver) × 小笹純弥(photo) 2人展

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。



【  noka  - 眼と手と -  】
下倉洋之(silver) × 小笹純弥(photo) 2人展
 
2018年 10月30日(火)〜11月11日(日)(月曜定休)
午前11時〜午後8時
 
会場:gallery + sakan mint cafe GALLERIA オリザ
(帯広市大通り6丁目14-1 0155-67-4039)

10/23から!『森 学 作陶展』(ミズ、カゼ、ヒカリ)

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。

森 学 作陶展』(ミズ、カゼ、ヒカリ)
2018年10月23日(火)〜10月28日(日)
午前11時〜午後8時 *最終日午後5時迄
会場:GALLERIA オリザ
(帯広市大通南6丁目14-1 ミントカフェ内 0155-67-4039)

ミントカフェ『ポラリス三人展』

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。



みんなのポラリスの3人のアーティスト、Akky+、小松健児、左久 三人展
『ポラリス三人展』


2018年10月9日(火)〜10月21日(日)
会場:ミントカフェ内GALLERIAオリザ
(帯広市大通6ー14ー1)

<< September 2025
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 

ショップブログTOP

サイト内検索

最近の記事

カテゴリー