ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。
なにやら森の奥で!
FOREST STORY 「〜カムイ・イノミ・ラマッ〜」
2012年 9/8(土)〜17(月) 入場無料
11:00〜17:00 最終日〜13:00
会場 : ハポネタイ 〒 089 - 0355
北海道上川郡清水町字旭山28-801
「今を生きるアイヌが、先祖の思いを受け継ぎ、さらに独自のものを生み出しながら、未来へとつなげていく場」をつくるために活動している「ハポネタイ」が、アイヌアートのフェスティバルを、十勝清水の森の中で開催します。今年で4回目の開催となるフェスティバルのタイトルは「FOREST STORY〜カムイ・イノミ・ラマッ〜」アート展である。「六人展」、アイヌの人生を追う「個人史」、アイヌ音楽を中心とした「ライブ」、そしてMOKELE MBE MBE PROJECTによる演劇「魔法の森」で構成されます。
会場ではアイヌの伝統料理オハウ(アイヌ語で汁物)や稲キビご飯など軽食もご用意しています。森の中で、アート、音楽、歴史、食・・アイヌ自らがさまざまな角度からアイヌの文化にスポットライトを当てる10日間。
ハポネタイ〜母なる森〜へどうぞ起し下さい。
投稿者:FLOWMOTION通信 | FM文化情報 | 投稿日:2012-09-07 12:06:17 | コメント ( 0 )
ついにこのときが。
『シネとかち』は存続しますけど
『プリンス劇場』は建物のとして寿命がまいりました。
興味おありのお客様は記念にどうぞ!
*『さよならプリンス劇場』
●特別鑑賞券 1000円
●パーティー券 1000円
フローモーションにもありますよ!

投稿者:FLOWMOTION通信 | FM文化情報 | 投稿日:2012-09-05 12:42:43 | コメント ( 0 )
ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。
『福島の子どもたちからの手紙』原画展
2012年9月5日(水)〜12日(水) 11日(月)は, 休館
午前10時〜午後10時
会場:帯広市図書館展示ホール
(帯広市西2条南14丁目3-1)
■□■朗読会案内■□■
「福島の子どもたちからの手紙」朗読会
参加者の皆さんと福島の子どもたちからの手紙を一人一人希望のページを読みたいと思います。
日時 : 9月9日(日) 10:30〜12:00
会場 : 帯広市図書館多目的視聴覚室
申し込み先 : 市民フォーラム十勝事務局 高倉まで 電話・FAX 0155(31)6037
投稿者:FLOWMOTION通信 | FM文化情報 | 投稿日:2012-08-24 17:28:41 | コメント ( 0 )
帯広にまた新しい読み聞かせの空間ができましたよ!
でも月曜日のみ。
興味おありの方はぜひぜひ訪ねてみてください。
『宇宙船みみ』
絵本の読み聞かせ〜きょうのおはなし なぁ〜に?〜
毎月曜日 午前10時〜午後5時
帯広市緑ケ丘1条通り1丁目2-3(帯広緑が丘小学校前)
電話:090-7513-6554

投稿者:FLOWMOTION通信 | FM文化情報 | 投稿日:2012-08-24 15:41:49 | コメント ( 0 )
ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。
高倉裕一写真展
『氷河期からつなぐ命 エゾナキウサギ』
2012年9月1日(土)〜9月30日(日)
会場:柳月スイートピアガーデン
(音更町下音更北9線西18)
投稿者:FLOWMOTION通信 | FM文化情報 | 投稿日:2012-08-24 15:26:19 | コメント ( 0 )