帯広ナビ | 帯広なびブログ

『佐野 まさの 回顧展』

真鍋庭園「真正閣」情報

帯広コンテンポラリーアート2011〜情報



『佐野 まさの 回顧展』
2011年8月8日(月)〜8月14日(日)
 
1970年代から現代アートの催しを企画し、美術だけでなく、パフォーマンスや即興音楽、まちづくりなど幅広い活動を展開、十勝の現代アートの草分けとして活躍した佐野まさのさん(1948〜2005年)。その業績を偲び、帯広・十勝はもとより、北見・旭川・札幌の共に歩んできた仲間たちがここに集い、佐野ひとみさんのお力添えをいただいて「佐野まさの回顧展」を開催いたします。


会場:真鍋庭園 真正閣(帯広市稲田町東2-6)

*ご観賞にはお庭の入園料が必要です。 
大人500円(期間中何度も入場できるパスポートは1200円です)


□■□8月14日(日)15:00〜 □■□

特別イベント 「洗濯船に想う」佐野まさの氏 回顧展によせて
   パネラー
    ・関口好文氏 (十勝文化団体協議会会長)
    ・渡部喜代美氏(北海道文化財団評議員) 
    ・佐野ひとみ氏(故 佐野まさの氏 夫人)

2004.04月『佐野まさの作業展 意識の破片の時代』
2004.03月『佐野まさの 油彩の時代』

真正閣 [ 旭川グループ展 ] 

真鍋庭園「真正閣」での展示もますます快調!

帯広コンテンポラリーアート2011〜情報

[ 旭川グループ展 ] 
荒井 善則 伊藤 明彦 藤井 忠行
2011年8月1日(月)〜8月7日(日)
会場:真鍋庭園 真正閣
(帯広市稲田町東2-6)

*ご観賞にはお庭の入園料が必要です。 
大人500円(期間中何度も入場できるパスポートは1200円です)


□■□荒井 善則 + 伊藤 明彦 + 藤井 忠行 「三人トーク・作品を語る 」□■□
2011年8月7日(日)15:00〜   真正閣

『北海道ガーデンショー』ロゴ募集中!!

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。



2012年開催予定の
『北海道ガーデンショー』ロゴ募集中!!

2012年(来年)の6月から4ヶ月間にわたり開催される「北海道ガーデンショー」のロゴマーク(シンボルマーク)を募集。北海道ガーデンショーは豊かな自然を舞台にした、北海道の風土に根ざすガーデンショーです。広告や封筒、名刺等の各種PR 媒体に使用します。未発表オリジナル作品に限ります。

審 査:北海道ガーデンショー実行委員会メンバー
資 格:国籍、年齢、プロ、アマを問わず、ご応募いただけます。
賞:入賞1点 = 300,000円  
奨励賞3点 = 特産品詰め合わせ
(海外の方が入賞した場合は、支払時のレートで手数料を引いた金額を、現地通貨でお支払いします)

締 切:7月20日 〜 8月31日(消印有効)
発 表:10月1日(予定)、入賞者に通知及びウエブサイト上
主 催:北海道ガーデンショー実行委員会

『第3回 渓友社選抜書展』

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。

『第3回 渓友社選抜書展』
2011年8月10日(水)〜8月12日(金)
午前10時〜午後5時 *最終日は午後3時迄

会場:NHK帯広放送局ギャラリー
(帯広市西5条南7丁目 0155-23-3111)


8/5より!『Photo Quartet 2011』

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。

いっぺんにこれだけの写真家の作品が見られるなんて!
ぜひぜひ!



*

『Photo Quartet 2011』
2011年8月5日(金)〜11日(木)
午前10時〜午後5時(期間中無休)
会場: ジョイ・イングリッシュ・アカデミーB館
(帯広市西17条南5丁目11−14)

岩崎量示 『On 糠平〜タウシュベツ拾遺〜』http://r-y-z.jimdo.com/     
浦島久『Elm Tree Dreams』http://www.joyworld.com/blog/
宮本昌幸『呼吸する生命(いのち)』http://www.farnorthphoto.com/
戸張良彦『トカチ・マトリックス』http://www.y-tobari.jp/ 


<< May 2025
SunMonTueWedThuFriSat
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ショップブログTOP

サイト内検索

最近の記事

カテゴリー