帯広ナビ | 帯広なびブログ

2/13! 第7回 バレンタインコンサートinめむろ

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。




第7回 バレンタインコンサートinめむろ
「ふたたび沖縄の風が吹く!」

●出演:與那嶺商会(よなみねしょうかい)
沖縄中心に関西、関東、北海道で大活躍。今回は歌も話も「舌」好調の「店長」と力強い歌声の「◎(にぢゅうまる)ターシ」が出演。三線、ウクレレ、ギターなどを駆使し、沖縄ならではの島唄ほか、オリジナル曲、踊り、笑い、涙、汗ありの愛あふれるライブをお届けします! 元気が出ること間違いなし。

オープニングアクトとして、芽室在住のアコースティックユニット「MYU(みゅー)」が
出演します! オリジナル曲を楽しんでください。初CDの販売もあります!

●日時:2011年2月13日(日)18:00開場 18:30開演
●料金:\2,000(当日\2,500)※小学生以下無料
ドリンク・おつまみ販売あり
●会場:JR芽室駅前めむろーど2階セミナーホール

主催:バレンタインコンサートinめむろ実行委員会
問い合わせ:むー音楽工房(村田)090-6262-0905
チケット取扱:藤丸チケットぴあ(藤丸5F)、勝毎サロン(藤丸7F)、むー音楽工房

1/29より! 『ART POSTER FRAMING WORKS』

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。



*

『ART POSTER FRAMING WORKS』
- アートポスター額装展 -


2011年1月29日(土)〜2月15日(火) *水曜日お休み
午前10時30分〜午後6時30分 *最終日は午後4時迄

会場:弘文堂画廊
(帯広市西2条南9丁目6 六花亭本店3階)

2/2より! 『 絆展 』

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。

『 絆展 』
〜辻川和夫氏の平成22年度帯広市民劇場奨励賞を慶賀して〜

「もの」を創る仲間たちがお互いに響きあい大自然(十勝)からの恩恵を「心で詠み」光で描く表現につなげたいという想い〜

2011年2月2日(水)〜2月27日(日) *月、火休み
午前11時〜午後5時 

会場:ギャラリーウッドサウンド
(帯広市川西町基線48 0155-59-2286)

■2/20(日)午後2時〜 『和楽器演奏』

■2/27(日)午後2時〜 『ギャラリートーク』


とかるね情報 藤原千也展「ひとつの中心と 呼吸する

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
*展示期間の変更です。

会場の都合で日程変更となりました。

開場日:2/11(金*祝).2/12(土).2/13(日)
    2/19(土).2/20(日)
    2/26(土)

10:00〜17:00

特別開場期間中作家在廊予定です。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

2010年フローモーションでの展示の記憶も新しい「藤原千也さん」です。
2010.08月『藤原千也展』(フローモーションでの展示の様子)


藤原 千也 展  「ひとつの中心と 呼吸する」

2011年1月15日(土)〜2月26日(土)  (水曜定休)
10:00〜17:00  

暗い部屋に入って鑑賞していただきます。
ギャラリー内は非常に寒くなっておりますので、暖かい服装でお越しください。

会場:とかるね
豊頃町統内1515 TEL.FAX(015)579-5440


*フローモーションでの展示の様子「ウェブトカチ」より転載

1/18迄!『北に翔ける’11』 −写真と書の競演―

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。



*

『北に翔ける’11』 −写真と書の競演―
2011年1月10日(月)〜18日(火)午前10時〜午後5時
会場:鹿追町民ホールロビー
会期中無休


倶知安町の写真家・徳丸晋による羊蹄山麓半月湖の水面の揺らぎを独自の視点で撮影した作品とともに、帯広市の「北の構図展」で注目された書道の小林徹と、写真家・八木由香という気鋭の作家の構成による芸術新時代の息吹を伝える展覧会。

2009.06月『中井由香展』(八木由香)

<< May 2025
SunMonTueWedThuFriSat
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ショップブログTOP

サイト内検索

最近の記事

カテゴリー