帯広ナビ | 帯広なびブログ

10/4「星空のコンサート」開催のお知らせ

ご案内を頂ましたので皆様にご紹介いたします。

「星空のコンサート」開催のお知らせ

2009年10月4日(日)
午後5時〜午後6時

会場:帯広市児童会館 2階 プラネタリウム

出演:藤原志津花(ピアノ)

演奏曲目:星の歌メドレー ディズニーソング A列車で行こう ほか。。。

*入場無料ですが、直接または電話でお申し込み下さいませ。
080-0846 北海道帯広市緑ヶ丘2番地 0155-24-2434

9/19〜27『FOREST GALLERY - AINU ART』

ご案内を頂ましたので皆様にご紹介いたします。




『FOREST GALLERY - AINU ART』
〜二人展 芳野省吾・小笠原小夜〜

2009年9月19日(土)〜9月27日(日)
午前11時〜午後5時 入場無料

●交流会:9月26日(土)午後6時〜

会場:主催:ハポネタイ(母なる森)
〒089-0355 北海道上川郡清水町字旭山28-807
* 山奥なので、出来るだけ乗り合わせで、車でお越しください。
* 期間中の問合せ先: 期間中しかつながりません。 TEL 090-1212-0657

■ARTIST:
芳野省吾 SHOGO YOSHINO
1980年7月18日生 29歳
北海道帯広市立啓西小学校〜西陵中学校〜白樺学園高等学校の間を帯広市で学生生活する。現在は東京都在住、アイヌ模様をアレンジしてアパレルデザインやシルバージュエリーに取り入れて制作活動をしている。

■ ARTIST:
小笠原小夜 SAYO OGASAWARA
小樽市生まれ、現在東京都在住。
日本人の父とアイヌ民族の母を持つ。自らのルーツを探求し、学びながらアイヌ文化の素晴らしさ表現している。イラストやアイヌ文様を描き、グラフィックで活躍中。

■TOTAL PRODUCER:
惠原詩乃 UTAE EHARA  
帯広市生まれ、現在埼玉県在住。アイヌ文化・歴史を世界へと広げるべく”ハポネタイ”のプロデュースをはじめ、関東圏でもアイヌ文化を織り交ぜた”ヘチラスパ”というイベントもプロデュースをしている。

ハポネタイ(アイヌ語で 母なる森)とは
「今を生きるアイヌが、先祖の思いを受け継ぎ、さらに独自のものを生み出しながら、未来へとつなげ行く場。」
―ハポネタイ代表 惠原るみ子 RUMIKO EHARA


[ニタイレラの会について]
投稿者が代表者である ニタイレラの会は、もりに関することを発信してる会です。もりを語る集い、 子ども向けワ-クショップ、アイヌ料理講習会など実施しています。。
ゆくゆくは、会員制にして、もりが好きな人、もりにつながりたい人、もりのいのちを感じたい人のネットワークを作っていきます。

10/9〜『うさとの服』『アトリエ*かおる』『プラネッタオーガニカ』

ご案内を頂ましたので皆様にご紹介いたします。



うさとの服展
『うさとの服』『アトリエ*かおる』『プラネッタオーガニカ』

2009年10月9日(金)〜12日(月)
午前11時〜午後5時(最終日は13:00まで)
会場:北れんがギャラリー
(帯広市東2条南12丁目2-1)

お問い合わせ:小槲工房 安達美佐子 0155-56-6966)

■森の写真家『小寺卓矢』さんのスライド&トークショー(著作販売とサイン会あり)
入場料:1000円
*マイカップ持参の方のみお茶付き

『フジ子*ヘミング 版画展』

ご案内を頂ましたので皆様にご紹介いたします。



『フジ子*ヘミング 版画展』
ー絵画が奏でる詩情豊かな旋律ー

2009年9月12日(土)〜9月22日(火) 水曜日お休み
午前10時〜午後6時30分 最終日は午後4時迄

会場:弘文堂画廊
(帯広市西2条南9丁目6 六花亭本店3階 0155-23-4517)

清水情報『村上陽一展』

ご案内を頂ましたので皆様にご紹介いたします。
お近くの方はぜひいらしてみて下さいませね。



ー第20回記念 郷土作家展ー
村上陽一展』

2009年9月9日(水)〜9月13日(日)
午前9時〜午後6時 最終日は午後3時迄

会場:清水町御影公民館大集会室 *入場無料

<< May 2025
SunMonTueWedThuFriSat
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ショップブログTOP

サイト内検索

最近の記事

カテゴリー