開催中!
あっと言う間の6日間!
忘れないうちに早く早く!!
『おしごと展。』2009の一部様子
*
帯広デザイナーズ協会
とかち帯広デザイン振興協議会 共催
「おしごと展。」
2009年5月28日(木曜日)〜6月2日(火曜日)開催
午前10時〜午後8時
*最終入場は午後7時45分迄 *最終日は午後4時迄
会場:帯広市民ギャラリー(JR帯広駅地下)
2009年3月の展示の様子
投稿者:FLOWMOTION通信 | FM文化情報 | 投稿日:2009-05-13 14:07:37 | コメント ( 0 )
全部で4公演!
1ステージは定員40名様です!
当日券はあやしいです!ぜひ前もって購入かご予約下さいませ!
会場:演研*茶館工房(帯広市大通り南6丁目 喫茶大通茶館2階 0155-25-7140)
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。
DANCE 松本道子
『まばゆさの在処 その哀しみ』 〜まばゆさのありかそのかなしみ〜
遠いところで
深い底の
まばゆさのなかで
呼ぶ声がある
いつも
ひとつが生まれ
ひとつを生んで
まだ見ぬもの
逢えぬもの
踊りえぬもの
むすばれぬものの
かぎりなく
2009年6月20日(土).21日(日)
両日とも二回公演
◎開演:午後3時 ◎開演:午後6時30分
*開場は開演の20分前になります
入場料:2000円
会場:演研*茶館工房(帯広市大通り南6丁目 喫茶大通茶館2階 0155-25-7140)
投稿者:FLOWMOTION通信 | FM文化情報 | 投稿日:2009-05-11 12:35:41 | コメント ( 0 )
帯広美術館の展示のご案内です。
*
『『北海道立近代美術館所蔵 高橋博信浮世絵コレクション』』
●一部 ぶらり江戸めぐり〜歌川国貞「百人美女」の世界〜
2009年5月15日(金)〜6月7日(日)
●二部 浮世風俗〜美人画の三絵師 国貞、国芳、英泉〜
2009年6月13日(土)〜7月5日(日)
開館時間:午前9時30分〜午後5時(展示室への入場は午後4時30分まで)
休館日:毎週月曜日
◎コレクション・ギャラリーとの共通券=一般870(790)円、高大生550(470)円、小中生250(200)※( )内は10名以上の団体割引料金
◎T部・U部通し券=一般1,300円、高大生800円、小中生400円
※T部・U部を各1回ご観覧いただけます。
◎優待割引=HP割引があります。
観覧料:一般800(650)円、高大生500(400)円、小中生250(200)※( )内は前売、リピーターおよび10名以上の団体割引料金
投稿者:FLOWMOTION通信 | FM文化情報 | 投稿日:2009-05-11 11:52:35 | コメント ( 0 )
ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。
『コウサカワタル演奏会』
インカルシペ白樺で楽しむ
〜三線と25弦のインド古典楽器「サロード」
伝統の線上にある新しい極楽沖縄音楽〜
2009年6月6日(土)
午後6字30分
会場:インカルシペ白樺
(北海道大樹町萠和106-1)
入場料:小中学生1000円 高校生以上2000円(1ドリンク付)
投稿者:FLOWMOTION通信 | FM文化情報 | 投稿日:2009-05-05 17:56:47 | コメント ( 0 )
現在、6月の展示の準備中です。
多くの写真作家たちの作品が多く並ぶ予定です。
お楽しみに!
田園都市のコンテンポラリーアート 雪と風の器 2009
2009年6月11日(木)〜6月23日(火)
午前10時〜午後8時 *最終入場は午後7時45分迄 *最終日は午後4時迄
会場:6/11〜6/16 帯広市民ギャラリー A室
6/18〜6/23 帯広市民ギャラリー 全室
帯広駅地下 帯広市西2条南12丁目 0155-25-7250
主催:田園都市のコンテンポラリーアート事務局
参加作家:高田K子 高坂光尚 杉山梨奈 村上知亜砂
千葉健二 野村亜土 中村清人 箕浦伸雄
石森綾 櫛引洋実 山下浩伸 齋藤美智栄
助川かおる 宮本昌幸 辻博希 中井由香
高木信江 伊藤恵里 atom shingo 他
お問合せ:田園都市のコンテンポラリーアート展覧会事務局
帯広市西5条南13丁目 FLOWMOTION内 0155-21-5506
投稿者:FLOWMOTION通信 | FM文化情報 | 投稿日:2009-05-03 17:18:37 | コメント ( 0 )