ご案内を頂きましたので皆様にご紹介します。
映画です。
『ホノカアボーイ』
完全ハワイロケ映画。
こころのびやかに鑑賞できそうな予感です。
フローモーションに並びます本などでおなじみの料理研究家の高山なおみさんが撮影用の料理を担当とのこと。このたびメッセージカードが届きました。
音楽選曲には「クラブキング&ディクショナリー」でおなじみの桑原茂一さん。
見たくなってきました。
でも帯広ではいまのところ公開予定はない様子。
投稿者:FLOWMOTION通信 | FM文化情報 | 投稿日:2009-03-16 15:04:01 | コメント ( 0 )
ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。
『松岡えりこ 野のかご展』
2009年 3月4日(水)〜3月30日(月)
喫茶・ギャラリー陶
大樹町下大樹 TEL01558-6-3975
入場無料 11:00〜18:00 (火曜定休)
投稿者:FLOWMOTION通信 | FM文化情報 | 投稿日:2009-03-05 20:07:23 | コメント ( 0 )
ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。
帯広高等技術専門学院『平成20年度学院展』
2009年3月7日(土)〜3月8日(日)
会場:帯広高等技術専門学院
(帯広市西24条北2丁目18−1 0155−37−2319)
*学生の作った家具三十数点や模擬家屋など各科の製品を展示予定。
*電気、金属、自動車、建築、造形とそれぞれの科でイベントも開催予定。
(マイ箸作り等!)
投稿者:FLOWMOTION通信 | FM文化情報 | 投稿日:2009-02-28 12:34:25 | コメント ( 0 )
ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。
様々な活動は有効に結びついてゆくときっと面白いことに繋がるのだろうなぁと想像されます。
『十勝アーティスト・イン・スクール事業シンポジウム』
〜十勝の新しい文化コミュニティーの創造に向けて(仮)〜
2009年3月8日(日)13:00〜17:00
会場:帯広市立啓西小学校(柏林台中町4)
●プログラム
*1部13:00〜
・活動報告
家田輝氏(北中音更小学校長)
平原慎太郎氏(ダンサー)
漆崇博氏(十勝AIS事業コーディネーター)
・パネル討論
パネリスト 狩野信也氏(途別小学校長)
杉浦圭太氏(俳優)
荒川寿彦氏(太鼓奏者)
モデレーター ゴウヤスノリ氏(ワークショッププランナー)
*2部15:00〜
・ワークショップ「十勝巨大カルタを創ろう!」
進行 もてぎかや氏(美術家)
・カルタ大会&懇親会
参加費 無料
主催 十勝アーティスト・イン・スクール事業実行委員会
十勝毎日新聞社
協力 帯広市立啓西小学校
後援 帯広市教育委員会
帯広圏現代アートパーティ
帯広デザイナーズ協会
とかち帯広デザイン振興協議会
フローモーション
北海道教育庁十勝教育局(五十音順)
企画・コーディネート AISプランニング
お問い合わせ
十勝AIS事業に関して
0155-22-2121(代表)
event@kachimai.co.jp
(実行委事務局/十勝毎日新聞社事業局内)
投稿者:FLOWMOTION通信 | FM文化情報 | 投稿日:2009-02-22 11:59:30 | コメント ( 0 )
ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。
『車いすワークショップ 作品&写真展』
企画:伊藤恵里 三友周太 伊藤久美子
2009年2月14日(土)〜27日(金)
会場:北斗病院アートギャラリー ふれあいろ〜ど
2009年2月28日(土)〜3月18日(水)
北斗クリニックアートギャラリー ふれあいの杜
北斗病院
(帯広市稲田町基線7番地5 0155-48-8000)
投稿者:FLOWMOTION通信 | FM文化情報 | 投稿日:2009-02-20 11:43:51 | コメント ( 0 )