帯広ナビ | 帯広なびブログ

『混浴温泉世界―場所とアートの魔術性』ドキュメント本刊行!

ご案内を頂ましたので皆様にご紹介いたします。
全国各地で様々なことが!

そしてそんな出来事が1冊に!


*ぜひ十勝帯広の方はフローモーションにてご注文下さいませ!


別府現代芸術フェスティバル2009
「混浴温泉世界」とアートNPO、BEPPU PROJECTの軌跡。
『混浴温泉世界―場所とアートの魔術性』ドキュメント本刊行!

発売:河出書房新社
編者:TOKYO SOURCE
監修:芹沢高志(P3 art and environment)
著者:NPO法人BEPPU PROJECT
発刊:2010年3月1日
B5/全200ページ、定価:2,800円(税別)

BEPPU PROJECTは、別府現代芸術フェスティバル2009「混浴温泉世界」とBEPPU PROJECTの軌跡をしるしたドキュメント本『混浴温泉世界―場所とアートの魔術性』を発刊いたします。全国の書店で3月より絶賛発売中です。是非ご覧ください。


推薦文章(帯):
湯の街に溶け込むアートは、何と祝祭的か。
歌い、笑い、泣き、頬張り、
そして分ち合う。
湯煙の中にすべてが交じり合う世界が見える。
湯の街、別府はまるで現代の「エルドラド」(黄金郷)
のように輝いている。
――姜尚中


幻想的な湯煙に包まれ人が生きる別府、
私は人生の深さを学びました。
――インリン・オブ・ジョイトイ

3/6 (SAT) "MUSIC LIFE"

ご案内を頂ましたので



3/6 (SAT) "MUSIC LIFE"

DJS:P-Tang Ryutaraw

W/FLYER - 1000 | DOOR - 1500

THE BOOTH : B1F WEST209BLD S-9 W-2 OBIHIRO HOKKAIDO 080-0012 JAPAN
CONTACT: info@club-thebooth.com

3/12 「とかち・ビーンズサミット」

ご案内を頂ましたので皆様にご紹介いたします。

十勝と言えば「豆」!


『ふろもくんの電柱看板』設置です!

フローモーションの自慢話です!

なななんと!西5条本通りに!!

『ふろもくん』がにっこり微笑む電柱看板がお目見えです!

青い!清潔そうです!交通安全です!



これで「どこにあるのぉ?フローモーションんん!!」
というお客様のお店の発見率が高まること請け合い!

ぜひぜひフローモーションを見つけて下さい!気づいてください!

『dictionary132』配布中

フローモーションで!



フリーペーパー 最新『dictionary132』配布中です!!
いつもサイズやデザインのちがう『ディクショナリー』にたじたじですが!
今回はラジオ?
内容にぴったりのこの外観!
手元に置いておきたい逸品の風情です!
早い者勝ち!

<< April 2025
SunMonTueWedThuFriSat
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 

ショップブログTOP

サイト内検索

最近の記事

カテゴリー