帯広ナビ | 帯広なびブログ

9/4! 映画「はなちゃんのみそ汁」上映&食育「えがおまるしぇ」

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。



映画「はなちゃんのみそ汁」上映&食育「えがおまるしぇ」

2016年9月4日 (日)
会場:音更町総合福祉センター

● 1回目/ファミリータイム 定員200名
開演10:30-12:30[開場10:00]
● 2回目/一般上映会 定員200名
開演13:30-15:30 [開場13:00]

前売券:
高校生・大人 1300円[当日は1500円]
小・中学生 500円

*ファミリータイムは保護者同伴の場合、乳幼児無料
*一般上映会は全会場、乳幼児の入場はできませんので予めご了承ください。
*全席自由席

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

【 十勝食育 えがおまるしぇ 】同時開催♪
11:30-16:30 中集会室にて

「はなちゃんのみそ汁」上映とともに、十勝の「笑顔」を繋ぐ食育「えがおまるしぇ」を同時開催♪

*映画「はなちゃんのみそ汁」をご鑑賞頂いた方へ:
「えがおまるしぇ」会場にて 北海道味噌醤油工業協同組合様にご協賛頂きましたお味噌と芽室町の野菜生産グループ なまら十勝野(とかちや)さまにご協賛頂きました十勝産のお野菜で作ったお味噌汁を無料提供(お1人様1杯)致します♪

『 北海道十勝発Happy Song 』

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。

色々な動きはとても大切。



『 北海道十勝発Happy Song 』

ももいろクローバーZの神曲と言われる
「走れ!」を作曲した十勝出身のmichitomo氏をプロデューサーに迎え、
歌って笑顔になれる一曲を北海道十勝から発信したい、と本気で思っています。

【どうやって制作するのか?】
プロデューサーは、多方面で活躍中のトラックメイカー&リミキサー、michitomo氏!!
michitomo氏は帯広市出身。上京して20年が経つ現在でも十勝への愛は止まることを知らないそう。

「よりたくさんの人たちに参加してほしい」
という希望のもと、クラウドファンディングで資金集めをするのと同時に、
「合唱参加」「歌詞制作参加」「楽器演奏参加」をそれぞれ条件付ではありますが、
クラウドファンディングのリターン商品として加える事にしました。

9/2!3!4!『 とかちマルシェ 2016 』

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。

人ごみに疲れましたらフローモーションへ!(笑)



『 とかちマルシェ 2016 』
2016年9月2日(金) 3日(土) 4日(日)


9/15! 久楽屋主催 「発酵セミナー」&「日本酒の会」

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。

「お酒」もいいけど「発酵」も気になりますねぇ!



久楽屋主催
「発酵セミナー」&「日本酒の会」

2016年9月15日(木)

会場:アパホテル帯広駅前店

●発酵セミナー
午後1時〜午後3時
定員:20名
会費:1000円

●日本酒の会
午後6時30分〜午後8時30分
定員:40名
会費:6000円

問い合わせ:久楽屋 0155-24-3966

8/18!「フロモでマルシェ」〜旅する農家と川西農園

フローモーションに「夏野菜」が並ぶらしいよ!(笑)



「フロモでマルシェ」
出店・旅する農家と川西農園

2016年8月18日(木)
夕方5時から! *売り切れ御免!

会場:フローモーション玄関前(雨天時店内)
(帯広市西5条南13丁目11 0155-21-5506)

●「旅する農家と川西農園」
畑の点をとる仕事を経て、現在、土の上で修行中。
農産物のことを知るだけでなく
生産者の思いを知り身近にしていくために畑の旅へ。
歩くだけでなく写真を通じて記録。この先にのこしていくために。

子どもの頃から歩いてきた川西農園の畑で育った花や野菜を持っていきます。

●川西農園
入植以来、畑作や水田、緑化センターを経て現在は園芸農家。
花苗、野菜苗、野菜を栽培。
年間を通して花卉50種類、野菜30種類を育てている。
減農薬栽培と新鮮さを大事にしている。

<< November 2025
SunMonTueWedThuFriSat
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 

ショップブログTOP

サイト内検索

最近の記事

カテゴリー