フローモーションでも展示をして下さいったことのある
「細木るみ子さん」からご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。
お近くの方はぜひぜひ!
「東京への発信」
2011年9月19日(月)〜24日(土)
11:30-19:00 (最終日は17時まで)
〒104−0031 東京都中央区京橋3−9−2 プラザ京橋ビル3F
03−6228−6558
会場:ギャラリー檜plus
●2009.10月『細木るみ子展 Space Of Space』
投稿者:FLOWMOTION通信 | FMニッポン情報 | 投稿日:2011-09-22 12:37:20 | コメント ( 0 )
ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。
野口里佳「光は未来に届く」展
会期:2011年9月11日(日)〜2012年3月4日(日)
休館日:水曜日、年末年始
開館時間は月によって異なります。
会場:IZU PHOTO MUSEUM
静岡県長泉町東野クレマチスの丘(スルガ平)347-1
TEL 055-989-8780 FAX 055-989-8783
*作品集「鳥を見る」はフローモーションにも数冊在庫あり。
興味おありの方はぜひぜひお問い合わせ下さいませ。(2011/9/9 記)
投稿者:FLOWMOTION通信 | FMニッポン情報 | 投稿日:2011-09-10 18:50:45 | コメント ( 0 )
ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。
『混浴温泉世界カフェVol.1』
「混浴温泉世界 2012」の開催に向けて、全国各地で「混浴温泉世界カフェ」を開催していきます。
「混浴温泉世界カフェ」は、市民主導型の国際芸術フェステイバル「混浴温泉世界」のディレクターによるトークイベントです。第一弾の「混浴温泉世界カフェVol.1」総合プロデューサーの山出淳也がモデレーターを務め、都市・地域での芸術活動の可能性や展望についてディスカッションを行う予定です。来年の「混浴温泉世界 2012」開催に向けて、来場者の方も交えながら色々と話しを深めていければと思います。皆様のご来場お待ちしています。
2011年9月19日(月・祝) 14:00 - 16:00
会場:新・港村 Dブロック 自由広場
【参加予定者】(敬称略)
■芹沢高志(「混浴温泉世界」総合ディレクター/P3 art and environment エグゼクティブディレクター)
■佐東範一(「混浴温泉世界」キュレーター/NPO法人 Japan Contemporary Dance Network 代表理事)
■住友文彦(「混浴温泉世界」キュレーター/フリーキュレーター)
■立木祥一郎(「混浴温泉世界」広報&ブランディング・ディレクター/teco llc. 代表)
■モデレーター:山出淳也(「混浴温泉世界」総合プロデューサー/NPO法人 BEPPU PROJECT 代表理事)
【参加料金】無料・事前申し込み不要(但し、別途新・港村に入る、入村料300円がかかります)
【お問い合わせ先】NPO法人BEPPU PROJECT 担当:林 TEL: 0977-22-3560
投稿者:FLOWMOTION通信 | FMニッポン情報 | 投稿日:2011-09-10 18:45:30 | コメント ( 0 )
ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。
お近くの方はぜひぜひ。
【田中雄一郎 田中園子ポスター展】
政治家が本当は言いたいだろうけれど、
口が裂けても言えないだろうことを勝手に代弁するポスター展
2011年9月4日(日)→ 18日(日) ※火曜休館日
11:00_22:00 (最終日の展示は午後5時まで)
会場:ルネスホール・公文庫カフェ
(岡山市北区内山下1-6-20 TEL:086-225-3009 )
*

投稿者:FLOWMOTION通信 | FMニッポン情報 | 投稿日:2011-09-10 15:29:56 | コメント ( 0 )
ご案内を頂きましたのでお近くの方はぜひぜひ!
*
飛生芸術祭 2011「僕らは同じ夢をみる−」
2011年 9月11日(日)〜18日(日)
※ TOBIU CAMPは9月17日(土)、18日(日)となります。
※ 時間帯などはウェブサイトをご覧下さい。
会場:飛生アートコミュニティー(北海道白老郡白老町字竹浦520)

投稿者:FLOWMOTION通信 | FMニッポン情報 | 投稿日:2011-09-10 15:17:56 | コメント ( 0 )