釧路情報 『共振芸術空間2011 佐々木秀明展+アート5 〈雫を聴く〉5週間』
ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。
とても興味深い展開。
お近くの方はぜひぜひ!
*
『共振芸術空間2011 佐々木秀明展+アート5 〈雫を聴く〉5週間』
2011年7月24日(日)〜8月28日(日)
会場:北海道立釧路芸術館
佐々木秀明展+アート5
公募により選ばれた5人の芸術家が発表会期中1週間ごとにそれぞれ作品を発表します。
●第1期 7月26日(火)〜7月31日(日) 神谷泰史:「drip: transition」
佐々木秀明の作品が発する水滴の響きを素材にした音響作品の展示
●第2期 8月2日(火)〜8月7日(日) 斉藤幹男:「Cutting Lucida(カッティング・ルシーダ)」
佐々木秀明作品の光の像を素材に、映像作品を制作する市民参加ワークショップおよびワークショップで制作した作品の上映
●第3期 8月9日(火)〜8月14日(日) 小笹純弥:「水の花 水の根」
冬季、凍結した北海道の湖沼の水面を被写体にした写真作品の展示
●第4期 8月17日(水)〜8月21日(日) 中島杏子:「静謐なひととき」
バッハ無伴奏チェロ組曲の5日間連続演奏
●第5期 8月23日(火)〜8月28日(日) 工藤丈輝:「光をめぐる身体」
舞踏作品の6日間連続上演
投稿者:FLOWMOTION通信 | FMニッポン情報 | 投稿日:2011-07-21 12:20:00 | コメント ( 0 )