帯広ナビ | 帯広なびブログ

『アサヒ*アート*フェステバル 2011』開幕です! 

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。

全国の何処かでぜひご参加下さいませ。

『アサヒ*アート*フェステバル 2011』開幕です!


中標津情報 『山宮喬也 ボールペンで巡る釧網線・花咲線 駅舎たち展』

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。

お近くにお立ち寄りの際にはぜひぜひ!



*

『山宮喬也 ボールペンで巡る釧網線・花咲線 駅舎たち展』
2011年6月5日(日)〜7月17日(日)
午前11時〜午後6時・木曜は定休日
*10日(金)26日(日)27日(月)臨時休廊です。

会場:東一条ギャラリー e1Gallery  
(中標津町 東1条北1丁目16番地 (俵真布2階) 電話:0153-74-9110 )

東京情報 『板東優展』-抱擁-

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。
お近くの方はぜひぜひ。

『板東優展』-抱擁-
2011年6月20日(月)〜7月2日(土)
午前11時30分〜午後6時30分 *日曜、祝日、休廊

会場:ギャラリー上田 地図
(東京都中央区銀座6-4-7 いらか銀座ビル8F Phone 03-3574-7553)

板東 優 MASARU BANDO Drawings 2004

東京情報『LABEL match ART 展』

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。

お近くの方はぜひ。

『LABEL match ART 展』
2011年6月1日(水)〜6月7日(火)
会場:丸善丸の内本展4階 ギャラリーA



募集!札幌情報 マXPO2011〜写真、遺してますか?〜

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。

しっかりとのこすこと。



2011:6月24日〜29日
会場:富士フイルムフォトサロン札幌
写真展タイトル:マXPO2011〜写真、遺してますか?〜

を、開催いたします。

開催にあたって。
「未来に遺したい写真」をテーマに展示作品を募集いたします。

「マXPO2011」とは、マッキナフォトグラフィカエンスージアスタが主催する
大規模写真展の第二回目。
今回のテーマは上記に書いた通り、〜写真、遺してますか?〜
写真って、現在この世界に生きていく人間として。
人それぞれどのような写真を撮り。もしくは撮られ。使い。使われ。
手元に残り。死んだ後にも残り。人間生まれてから死ぬまで、
どんだけの写真が未来に残っていくんだろう?
そして、どんな写真を遺していかなければならないのか?
そんなことを考えてみたい。と去年から企画していた写真展でした。
そうしたら、3・11の東日本大地震、津波、原発事故が起こってしまいました。

この日を境に、写真の役目が写真を趣味にしない人にでも
重要になってきている。と、色んな媒体でも伝わっていると感じております。

そこでこの機会に改めて、ずっとずーっと未来まで遺したい。
みなさんの「写真」を募集いたします。

「参加方法」テーマに沿った作品の原版(ネガもしくはデジタルデータ)
をマッキナフォトまでお持ちください。遠方からでも是非参加したい方は郵送でも承ります。)
作品は全て6切ワイドにプリントします。展示用にハレパネ加工します。
1作品¥1.500 先着100作品を募集いたします。
募集は今から、5月末日を締切にいたします。
参加作品は展示終了後ご返却いたします。
(郵送参加で取りに来られない方は郵送費は参加者負担になります)

会場には他にも、銀塩プリントの良さや、写真屋さんの仕事の内容や
マッキナフォトグラフィカ「マXPO2011実行委員会」の皆様の展示や
私たちが生きていくなかでお世話になってきた「写真」を
「生まれてから死ぬまで」をテーマにした展示もする予定です。
是非お楽しみに!!!

沢山の参加をお待ちしております!!
みんなの力で良い楽しい写真展にしましょう♪
よろしくお願いします。

<< April 2025
SunMonTueWedThuFriSat
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 

ショップブログTOP

サイト内検索

最近の記事

カテゴリー