帯広ナビ | 帯広なびブログ

11月札幌 とんぼ玉とステンドグラス

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。



『硝子仲間の手仕事展』
〜とんぼ玉とステンドグラス〜

2010年11月15日(月)〜11月20日(土)
午前10時〜午後5時 *15日は午前11時より *20日は午後3時迄

会場:らいらっく*ぎゃらりい
(札幌市中央区大通西4丁目1番地 北海道銀行本店ビル1階)

出展者:伊藤和江 倉部哲子 佐藤あや子
    庄司清子 渡辺里佳 平松美木子

2009.11月『グラスビーズ ミキコ とんぼ玉展示販売会』

札幌情報 『さとうえみこ展』

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。



『さとうえみこ展』
2010年11月9日(火)〜11月14日(日)
午前10時30分〜午後6時30分 *最終日は午後4時迄

会場:さいとうギャラリー
(札幌市中央区南1条西3丁目1番地ラ*ガレリア5F 011-222-3698)

アサヒ・アートスクエア自主事業 公募スタート!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アサヒ・アートスクエア自主事業 公募スタート!!
       
□アーティスト募集!! 
     →→→ Grow Up!! Artist Project 2011
□パートナー募集!!
     →→→ Partnership Project 2011

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
参加アーティスト募集!!!

Asahi Art Square
       Grow up!! Artist Project 2011

      応募締切: 2010年11月16日(火)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Grow up!! Artist Projectはアーティストの考える機会をサポートします。

アサヒ・アートスクエア[AAS]は、すでに発表実績のあるアーティストが自らの表現と
もう一度向き合い、多角的な視点からじっくりと「考える」機会を提 供したいと考て
います。「考察を深めたい」、「新しいことにチャレンジしたい」、「専門家の意見
を聞いてみたい」……。アーティストが、自身の表現の探 求と新たな発想の手がかりを
つかもうとするプロセスをサポートするのが、本プロジェクトです。

サポート・アーティストには、AAS会場の無償提供、AAS主催事業への招待、表現につ
いて考察を深めるための機会の提供などの支援[40万円相当]をおこないます。たとえ
ば、作品創作のための研究調査、サバティカル[充電期間]、共同勉強会や研究会の開
催、鑑賞者の作品に対する感想や意見を聞くためのク リティカル・レスポンス・プロ
セスの実施、ワークショップ開発とその検証、セミナーやシンポジウムの開催といっ
た深く考察するための機会や情報の提供、 コーディネートなどをサポートします。
本プロジェクトは、アーティストが自らの表現に向き合い「考える」ことをサポート
しているため、展覧会や舞台公演といった具体的な成果発表を必ずしも求めません。
この機会にどのようなことを「考え」、次なる表現へとつなげていこうとしているの
かを報告していただきます。なお、報告会は一般公開とします。

■応募資格
ジャンル・年齢:不問
アーティストとしての活動経験、作品発表実績があること

■応募から報告会までのスケジュール
【応募締切】 2010年11月16日[火] *当日消印有効
【ヒアリング】2010年12月9日[木]*予定
*対象者には11月30日までにご連絡します。
【サポートアーティスト決定・発表】2010年12月下旬
*選考結果は各応募者への通知およびウェブサイト上で発表します。
【サポート期間】 2011年1月−12月
【報告会】 2011年12月[形態は不問]

■応募方法
ホームページより専用の応募用紙をダウンロードしていただき、必要事項を記入のう
え、下記まで郵送してください。
----
【郵送先】アサヒ・アートスクエア事務局
〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋1-23-1 スーパードライホール4F
【締切】2010年11月16日[火] 当日消印有効
*持ち込み不可、発送日がわかるものに限ります。

■参考資料について
応募用紙以外に、参考資料がある場合は以下の形式でご提出ください。
お送りいただいた資料は返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。
画像資料|ポートフォリオ[A4ファイルにまとめてください/20枚以内]
映像資料|DVD[30分以内]
音資料|CD

募集要項と応募用紙についてはこちら

主催|アサヒ・アートスクエア
協賛|アサヒビール株式会社

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プロジェクトパートナーを募集します!

          Asahi Art Square
       Partnership Project 2011

     応募締切: 2010年11月16日(火)
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アサヒ・アートスクエア[AAS]は、2011年[4月―12月]に実施するプロジェクトを
共同で開発するパートナーを募集します。 AASは、2007年よりNPO法人アートNPOリン
クが管理・運営を担い、「未来文化の創造」「市民とアートのつなぎ手」「地域文化
への着目、地域への広がり」という3つの方針に沿って、さまざまなアートプロジェク
トの開発・運営に取り組んでいます。
AASでは、これらの方針のもと、さらに深くまた広がりのある事業を実施するため、
2010年に続き、「アサヒ・アートスクエア パートナーシップ・プロジェクト」を展開
致します。アートの新たなる扉を開き、アートがより開かれたものとなるよう、独創
的なアイデアと行動力でプロジェクトを実施するパートナー[アートNPO、任意団体、
アーティストグループなど]を募集します。
私たちと一緒に、この新しい試みを実現してくださるみなさまからのたくさんのご応
募をお待ちしております。

※2つのテーマでプロジェクトを募集します。

<募集テーマA>
・テーマ|地域文化への着目、地域への広がり/市民とアートのつなぎ手
・対象となるアートプロジェクト|さまざまな人がアートに触れる機会をつくる
・プロジェクト例|野村×北斎トーク&コンサート[墨田区の地域資源に着目した企画]/
ごみを楽しむ音楽会[地域の子どもたちが気軽に参加できる企画]

*特に、「さまざまな人がアートに触れる機会をつくるプロジェクト」については、
AASがより地域に認知され、地域に根ざしたスペースとなっていくために、みなさまの
アイデアと実行力に期待しています。

<募集テーマB>
・テーマ|未来文化の創造
・対象となるアートプロジェクト|未来に向けてアートの担い手を育成していくような
企画
・プロジェクト例|クジラのはらわた袋に隠れろ、ネズミ[泉太郎氏が公開制作・展
示]/東京生活転回法[サバイバートとの協働事業・リサーチ+トーク+展示]/
WWFes[BALとの協働事業・ダンスフェスティバル]

■応募資格
アートNPOおよび、これに準ずる任意団体/営利を目的とせず芸術文化に関する活動を
行っている団体[法人格の有無は不問]/実行委員会、市民グループ、アーティストなど

*ジャンル・活動実績は不問、ただし2011年4月−12月の間にプロジェクトを実施できる
こと

■応募から事業報告までのスケジュール
【応募締切】2010年11月16日[火]*当日消印有効
【ヒアリング】2010年12月9日[木]*予定
*対象団体には11月30日までにご連絡します。
【パートナー団体決定・発表】2010年12月下旬
*選考結果は各応募者への通知およびウェブサイト上で発表します。
【プロジェクトの実施】2011年4月−12月の間に実施
【事業報告】プロジェクト終了後に運営委員会にて実施

■応募方法
ホームページより専用の応募用紙をダウンロードしていただき、必要事項を記入のう
え、下記まで郵送してください。
----
【郵送先】アサヒ・アートスクエア事務局
〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋1-23-1 スーパードライホール4F
【締切】2010年11月16日[火] *当日消印有効
*持ち込み不可、発送日がわかるものに限ります。

■参考資料について
応募用紙以外に、参考資料がある場合はA4用紙4枚以内[*両面不可、片面のみご記載く
ださい]にまとめて同封してください。冊子や映像資料、ファイル等は受け付けません。
また、お送りいただいた資料は返却致しませんので、あらかじめご了承ください。

募集要項と応募用紙はこちら
主催|アサヒ・アートスクエア
協賛|アサヒビール株式会社

AAF2011参加企画を募集します!!

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。

アートの力でなにかが変わるかも!?
興味のある方はぜひ御一考下さいませ。



AAF2011参加企画を募集します!!AAF2011参加企画を募集します!!
10回目を迎える「アサヒ・アート・フェスティバル2011」では、このフェスティバルをいっしょにつくりあげていく企画を募集します。&
AAFは、参加者の連携によって運営され、各企画間の交流を促すことで個々の活動がより充実することをめざすものです。全国各地で新たなアートプロジェクトを企画されているアートNPOや市民グループの皆様、ぜひこのAAFのネットワークにご参加ください。そして、このネットワークを活用して、企画、団体がより発展することを期待しています。
みなさまのご応募をお待ちしております!

東京情報 ジョン・ケージ生誕100周年記念イベント

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。

とっても楽しげな事柄起こりそうです。
参加出来る方はぜひぜひ!



ジョン・ケージ生誕100周年記念イベント
John Cage 100 th Anniversary Countdown Event 2010
《空間の多様な体験》

2010年11月6日(土)17時開場 18時開演
会場:青山学院アスタジオ(東京都渋谷区神宮前5-47-11)
料金:一般前売2,500円・一般当日3,000円・学生2,000円
演奏者:有馬純寿、佐藤実、ニシジマ・アツシ、三浦礼美、美川俊治、村井啓哲
トークセッション:「空間の多様な体験 ―音楽・建築・都市―」(司会)黒石いずみ

チケット予約はこちら

公式HP


2007年に発足した、JCCE (John Cage Countdown Event 実行委員会)
は、20 世紀後半の芸術思潮に大きな影響を与えた作曲家、ジョン・ケー
ジ(1912& 1992)の音楽と思想を現在の視点から再考し、それぞれの
活動に活かそうとする様々な分野の有志によって結成され、“John Cage
100th Anniversary Countdown Event 2007 & 2012”と題したコン
サートやワークショップなどを、ケージ生誕100 年にあたる2012 年ま
で継続的に運営しています。

JCCE実行委員会は下記内容にてジョン・ケージ生誕100周年記念イベン
トを開催します。是非お越し下さい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●LPレコードの寄付をお願いします!

11月6日(土)上記イベントJCCE2010で公開予定のジョン・ケージ“33
1/3”(1969)は、12台のレコード・プレイヤーとおよそ200〜300枚のLP
レコードによる参加型のインスタレーション作品です。
しかし現在、この作品を実現するためのLPレコードが不足しております。
ご不要のLPレコードを寄付して頂きたくお願い申しあげます。
古今東西聖俗等々、内容は一切問いません。2010年10月31日までにお送り
下さい。大変申し訳ございませんが資金不足のため送料をご負担いただきた
く、どうかご協力をお願い致します。

JCCE実行委員会

--------
LPレコード送付先
〒160-0017
東京都新宿区左門町14番地TH左門町ビル3F
P3 art and environment 〈33 1/3〉係
Tel: 03-3353-6866
--------

※10月31日必着で上記送付先までお送りください。
※大変申し訳ございませんが送料をご負担いただきたく存じます。
※着払いではお受け取りできません。
※LPレコードのご返却できません。ご不要の分のみご寄付いただけますようお願い致します。
※ご送付前にメールにてお知らせ頂ければ助かります。< pr@jcce2007-2012.org>

なお公演内容その他については下記フォームにてお問い合せ下さい。

<< November 2024
SunMonTueWedThuFriSat
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

ショップブログTOP

サイト内検索

最近の記事

カテゴリー