帯広ナビ | 帯広なびブログ

2/11.12! 『いわきぼうけん映画祭』

ご案内を頂きましたのでお近くの方はぜひ!


『いわきぼうけん映画祭』

いわき芸術文化交流館アリオスにて2011年2月11日(金・祝)、12日
(土)にいわき市初の映画祭「第1回いわきぼうけん映画祭」が開かれます。

この映画祭は、いわきアリオスや公園、街なかの活用法を市民と話し合う場
「Alios plants!」から派生した映画祭実行委員会と、いわきアリオスが企画
・実施する、市民の市民による市民のための映画祭です。

招待作品、公募作品をお得な料金で2日間たっぷり鑑賞できます。
是非お越し下さい!

詳細はこちら

2/13東京情報『マレウレウ祭り』

ご案内を頂きましたので皆様にご案内いたします。
お近くの方はぜひ!
東京にウポポが響き渡ります!



*

アサヒ・カフェナイト
マレウレウ祭り
〜めざせ100万人のウポポ大合唱!vol.2〜

ライブはもちろん、マレウレウがナビゲートするウコウク(輪唱)体験
ワークショップ「みんなでウポポ」のコーナーや、東京ではなかなか味
わえないアイヌ料理の出店も有ります。

2011年2月13日(日) 17:30開場 / 18:30開演
料金:3,800円 (200名限定/オールスタンディング)
出演:マレウレウ×UA
詳細・ご予約はこちら

『アサヒ・アート・フェスティバル(AAF)2011』始まります!

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします!

帯広も「田園都市のコンテンポラリーアート 雪と風の器」で参加したことあるのですよ!



*

『アサヒ・アート・フェスティバル(AAF)2011』

10年目を迎えるアサヒ・アート・フェスティバル(AAF)2011が始動
しました。
AAF2011選考/検証委員会メンバーによる第一次選考会、公開ヒアリン
グ、第二次選考会を経て、AAF2011参加団体が決定しました。
3月には参加団体が一同に会するネットワーク会議を開催します。

AAF2011参加団体一覧はこちら

お問い合わせ:e-mail:joho@asahi-artfes.net/ Tel.03-3353-6866
(アサヒ・アート・フェスティバル実行委員会 事務局 P3内)

1/29横浜情報 「地域コミュニティとアートを考える」

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。

芹沢さんと言えば「デメーテル」
あれから早9年。



「地域コミュニティとアートを考える」

横浜市内11ヵ所で開催されている「文化芸術による地域づくり事業」活
動報告プレゼンテーションと、地域アートプロジェクトの可能性について
ディスカッションするシンポジウムに芹沢高志がアサヒ・アート・フェス
ティバル事務局長としてゲスト参加します。
シンポジウム終了後には交流パーティを予定しています。

日時:2011年1月29日(土)14:00〜17:00
会場:ヨコハマ創造都市センター 3Fスペース(神奈川県横浜市中区本町6-50-1)
参加費:無料

<交流パーティー>
日時:2011年1月29 日(土)17:30〜
会場:ヨコハマ創造都市センター 1Fホール
参加費:1,000円(要予約)*当日会場受付にてお支払いください

お問い合わせ:
ヨコハマ創造都市センター
Tel. 045-221-0325 Fax.045-221-0215

札幌情報 1/23より!  " TEN-EI ABE EXHIBITION "「 阿部典英展」

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。



" TEN-EI ABE EXHIBITION "「 阿部典英展」
2011年1月 23日(日)~ 3月26日(土)
会場:アトリエムラギャラリー〈 札幌 〉 * 開館時間 = 10:00 ~ 17:00
最終日は17:00に閉館致します。 * 休 館 日 = 日 曜・月 曜


謹啓 寒露の候、皆様におかれましては益々ご活躍の事とお喜び申し上げます。 日頃は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、このたびアトリエムラギャラリー〈札幌〉では、道内の芸術文化の向上のため、 より芸術的(アーティスティック)な作品と作家の人となりをご覧いただくために 作品展を企画しました。
第7回目になる2011新春特別企画展をご案内させていただきます。 日頃から分野にこだわらず、広い視点からモノを見続けていきたい気持ちがあり、 そのことを形にするべく、第1回目として、北海道の現代美術をリードし続けて来られた 阿部 典英 の作品と人となりに触れてみたいと思います。
今なお 続くその活動は、まさに阿部典英の美術家魂そのものです。 タイトルは " TEN-EI ABE EXHIBITION " と題して開催します。


Atelier-Mura Gallery
064-0913 札幌市中央区南13条西11丁目2-12
tel.011-560-0050 fax.011-561-5691
gallery@atelier-mura.jp

<< September 2025
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 

ショップブログTOP

サイト内検索

最近の記事

カテゴリー