ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。
----------------------------------------------------------------------------------
The 16th book of Metamorphoses
The love story of Khora Plesiosaurus and Levianthan
『シャンヒ・ソン 個展 Sanghee Song Solo Exhibition』
会期:2009年2月27日(金)〜3月7日(土)
*3/1(日)休み
会場:CAI2
札幌市中央区大通西5丁目昭和ビルB2
詳しくはコチラ
問い合せ:特定非営利活動法人S-AIR
電話:011-820-6056
投稿者:FLOWMOTION通信 | FMニッポン情報 | 投稿日:2009-02-28 17:25:41 | コメント ( 0 )
ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。
いつか帯広『フローモーション』でも展示してもらいたいですね。
Emi Shiratori aka nano graphic + Around The Corner
7th anniversary exhibition "NU GROUND" feat. Daichi Dojun
2009/3/12(木) - 19(木) 11:00 - 20:00 *最終日は18時まで。
会場: Northern Life Gallery
reception party : 3/15(日) 19:00 - 22:00 [入場無料] *お気軽にお越し下さい。
*アラウンド・ザ・コーナーは3/14に開店7周年、nano graphicは3/20に独立7周年を迎えます。
NU(NEW) GROUND。新しい大地に小さな芽がひとつ。
きっかけなんて些細なもの。いつしか、小さな芽は大きな森に、世界になるかも知れない。
ある年、たくさんの素晴らしい出会いが私の人生を変えた。翌年、会社を辞め、初めての仕事が「アラウンド・ザ・コーナー」のロゴ制作だった。道順大地のイメージを具現化する。かつてない試練だったと記憶している。でも、楽しかったとも記憶している。自分のイメージを自分で描くそれまでの世界から、他人のイメージと交わる新しい世界へ。あれから、7年。やはりたくさんの素晴らしい出会いがあり、感謝があり、私たちは更なる新しい世界を求めている。
本展では白鳥絵美のアナログ作品とプロダクト、道順大地の写真とフラワーインスタレーションで、ひとつの空間を構成。絵描き/デザイナー、フローリスト/オーナー、それぞれの枠を超えて、新しい表現を模索する。この8日間が誰かの「小さな芽」になれることを願って。
白鳥絵美…1979年札幌生まれ。2002年よりグラフィックデザイナー"nano graphic"として活動開始。2007年にプロダクトブランド"nu:g"立ち上げ。また、イラストレーターとしても活動中。「ただ、あなたの水になりたくて、私は思いを形にし続ける。描くことは一番身近な表現方法。描くことも、踊ることも、語ることも等しいと思う。」
nu:g(ヌーグ)…大切な人への「GIFT(贈り物)」をコンセプトに"nano graphic"が手掛けるアート・プロダクト・ブランド。「モノ」に「キモチ」を添えて、アイテムそのものが意味を持って「そこにある」こと。本当に価値のあるモノヅクリを目指している。
道順大地…1993年より世界各国、放浪の旅にて「花という不思議な存在」に興味を抱く。帰国後、花の移動販売を経て、「花と緑のライフスタイルの提案」をコンセプトに2002年より、円山に花屋「アラウンド・ザ・コーナー」をオープン。独自の感性でアレンジを提案している。
AROUND THE CORNER(アラウンド・ザ・コーナー)
札幌市中央区南1条西28丁目1-6 tel. 011-616-8755 / fax. 011-616-8756
投稿者:FLOWMOTION通信 | FMニッポン情報 | 投稿日:2009-02-26 16:45:35 | コメント ( 0 )
ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。
ちなみにFLOWMOTIONにはサイン付きの写真集『ポールトゥポール』がございます。
どうぞよろしく。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
『写真家の石川直樹スライド&トークショー』
2009年3月11日(水)
午後6時30分〜午後8時(開場:午後6時)
会 場:遠友学舎(北海道大学キャンパス内)
(札幌市北区札幌市北区北18条西6丁目 地下鉄北18条駅下車 徒歩10分)
参加料 :500円(コーヒー付)
参加定員:50名
応募方法:応募多数の場合は抽選。抽選の結果は3月9日(月)頃にお知らせ予定)
往復はがきに「アートカフェ参加希望」と明記のうえ、
郵便番号、住所、氏名、年齢を記入し、締切日までにご応募ください。
はがき1枚につきお一人様までの応募とさせて頂きます。
応募締切:2009年3月6日(金) 必着
応募先 〒060-0042 札幌市中央区大通西5丁目11 大五ビル3階
(財)北海道文化財団 事業課
お問合せ TEL 011-272-0501 / FAX 011-272-0400
投稿者:FLOWMOTION通信 | FMニッポン情報 | 投稿日:2009-02-22 12:29:04 | コメント ( 0 )
ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。
札幌駅を訪れた際にはぜひご覧下さいませ。
『國松明日香 MILKY WAY #3』
会場:JRタワー ART BOX
2009年2月1日(日)〜4月30日(木)
午前8時〜午後10時
投稿者:FLOWMOTION通信 | FMニッポン情報 | 投稿日:2009-02-20 12:06:55 | コメント ( 0 )
フローモーションでも展示してくださったことのある切り絵作家の『久藤エリコさん』から札幌での展示のご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。
『All japan under 40 collections in Sapporo』
2009年2月9日(月)〜2月14日(土)
会場:ギャラリーたぴお
(札幌市中央区北2条西2丁目中通り郵便局フロア道特会館1F)
【出展者】(出身地)
・石川 潤(函館)
・奥山 三彩(札幌)
・久藤エリコ(帯広)
・児玉 陽美(深川)
・向中野るみ子(石狩)
・坂本正太郎(室蘭)
・鈴木 悠高(札幌)
・芦野 公平(秋田県)
・小崎 慎介(埼玉県)
・甲斐 佳子(宮崎県)
・佐藤美紀子(茨城県)
・東影 智裕(兵庫県)
・平野 直哉(三重県)
・結城 泰介(東京都)
【後援】
・札幌市・北海道新聞社・HBC北海道放送・FMノースウエーブ
抽象、立体、版画、写真など様々なジャンルが集まりました。
若い感性が集まったグループ展です、これまでのギャラリーたぴお常連とはまた違う空気を感じるかと思います。
お近くにお越しの際は是非覗いてみてくださいませ。
--------------------------------------------------------------------
*展示の様子
投稿者:FLOWMOTION通信 | FMニッポン情報 | 投稿日:2009-02-11 12:47:17 | コメント ( 0 )