ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。
500m美術館vol.13 Sapporo Section :
Architecture「美術と建築、これからの札幌」
2014年10月11日(土)~2015年1月23日(金)
7:30〜22:00(最終日のみ17:00まで)
会場:札幌大通地下ギャラリー500m美術館
(札幌市中央区大通西1丁目〜大通東2丁目)
(地下鉄大通駅と地下鉄東西線バスセンター前駅間の地下コンコース内)
企画趣旨:
「札幌」をテーマにした展覧会
「Sapporo Section:Architecture 美術と建築、これからの札幌」は、
都市そのものを思考する『建築』に焦点をあて札幌市を多面的に提示します。
ガラスケースでは国内および国際的に活躍する8組の気鋭の建築家および建築事務所
が「これからの札幌」をテーマに、
建築模型や立体作品、都市計画で札幌市の未来を提言。
ウォールゾーンでは北海道の建築学科から7つの研究室による提言を展示。
建築図面やパネル、平面作品で「これからの札幌」を表します。
また壁面を1面つかい北海道の建築をマップで示します。
札幌に必要と思われる建築、札幌の気候風土に適した建築、
札幌を感じさせる建築など、建築家および研究室 にとって
札幌の未来を想起させる建築形態が多様性をもって並びます。
それぞれの札幌観が反映された展覧会として、
また建築と北の暮らし方の提案としても、 見る人によって様々な解釈がうまれ、
札幌という都市の輪郭が豊かに広がっていくことでしょう。
投稿者:FLOWMOTION通信 | FMニッポン情報 | 投稿日:2014-11-13 15:40:39 | コメント ( 0 )
ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。
フローモーションの大切なお客様!
杉本裕子さんの『ベジハート』が中札内から初出店ですよ!
どーなることやら!(笑)
お近くの方はぜひぜひ!
『太陽のマルシェ』
2014年11月8日(土)、9日(日)
午前10時〜午後4時
開催場所:月島第二児童公園(中央区勝どき1-9-8)
投稿者:FLOWMOTION通信 | FMニッポン情報 | 投稿日:2014-10-31 18:24:14 | コメント ( 0 )
ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。
お近くの方はぜひぜひ!
月の森「冬支度」
2014年11月15日(土)、16日(日)
午前10時〜午後4時
会場:旧中虹別小学校
(標茶町虹別原野704)
■雑貨・goods
・Tuna-kai(クレヨン・絵具)
・イボンマラヤ(フェルト・編み小物)
・あとりえMOON(BAG・布小物)
・M:U(ウール織物)
・中虹別の絵本屋さん(洋書絵本)
・いとつむり(手紡ぎ糸・羊毛)
・ATERIER F(オリジナルミトン)
・cana(postcard)
・古夢(古道具)
・辻谷商店
・rangelif
・PANAPANA
■FOOD
・オーチャードグラス
・森のホール
・mila-mila cafe
■WORKSHOP
・15日 絵具を作ろう
・16日 リース&正月飾り
・手作り鍋敷き
・両日 ネールアート
投稿者:FLOWMOTION通信 | FMニッポン情報 | 投稿日:2014-10-20 12:51:02 | コメント ( 0 )
ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。
大事な試みですね。
『北のチカラ!子どもの貧困対策 どさんこ緊急決起集会』
2014年8月、
ついに政府で「子どもの貧困対策に関する大綱」が閣議決定されました。
この大綱を地域(北海道)に落としこむ段階で、
道や市町村がより実効性のある案を作っていくためには、
地元住民、
特に子ども期に貧困を経験してきた当事者である若者のコンセンサスを得ながら私たちは声を挙げていく必要があります。
さらに、集会後も道や市町村に対して、
子どもの貧困対策を継続的に訴えていくためには、
道内で活動する貧困対策団体の間でも対策のコンセンサスを得なければなりません。
そのためのキックオフイベントとして、
北海道内において市民、道民、学生による、
実効性のある子どもの貧困対策に向けた緊急決起集会を開催します。
◆
ご賛同頂ける幅広い世代の方々のご参加を、心からお待ちしています。
【日時】
11月23日(日)午前9時〜13時
※パレードは12〜13時を予定
【会場】
北海道立道民活動センターかでる2.7
(〒060-0002 北海道札幌市中央区北2条西7丁目)
【内容】
[第1部]
・道内の市民活動団体、学生活動団体によるリレートーク
[第2部]
・当事者や支援者の訴え
・子どもの貧困対策の要望
・首長、道議会議員(各党代表)のご発言 など
集会終了後、大通り・札幌駅前通をパレードします。
解散は、JR札幌駅前の南口広場13時予定です。
11月16日(日)までにE-mailでのお申し込みをお待ちしております。下記の必要事項をご記入の上、送りください。
@おなまえAご所属(学生・社会人・保護者・その他)Bお住まいの都道府県・市町村CE-mailアドレスDご意見など
【お申し込み・お問い合わせ先】
北海道ユースMTG
E-mail:hokkaidoyouthmtg@gmail.com
あしなが育英会
〒102-8639
千代田区平河町1-6-8 平河町貝坂ビル3F

投稿者:FLOWMOTION通信 | FMニッポン情報 | 投稿日:2014-10-18 19:45:35 | コメント ( 0 )
素敵なご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。
すばらしい企画だ!(笑)
お近くの方はぜひぜひ!
『札幌芸術祭きどり2014』
2014年11月20日(木)〜11月25日(火)
会場:アートスペース201 6階C室
(札幌市中央区南2条西1丁目7-8 山口中央ビル)

投稿者:FLOWMOTION通信 | FMニッポン情報 | 投稿日:2014-10-17 12:01:26 | コメント ( 0 )