ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。
どんな展示になるのでしょうねぇ?
『Tricolore トリコロール 〜 ドキドキ展』
2014年04月03日(木) 〜 04月08日(火) 最終日17:00まで - 3階展示室
会場:大同ギャラリー
(札幌市中央区北3条西3丁目1番地 (札幌大同生命ビル3〜4階)
TEL(011)241-8223
学生時代の同期生3人が久々に集まって、
日々出会う小さな「ドキドキ」をそれぞれのカタチで表現してみました。
是非ご高覧くださいませ。
岡安禎香(羊毛フェルト)
関川敦子(豆本)
堀尾紫(陶芸)
●2009.12月 クリンプ羊山の『ジョーと仲間たち』展より
投稿者:FLOWMOTION通信 | FMニッポン情報 | 投稿日:2014-03-19 15:42:41 | コメント ( 0 )
ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。
なんだかすごい所ができるようですよ!
IMA CONCEPT STORE(イマコンセプトストア)
オープン日:2014年3月15日(土)
住所:東京都港区六本木5−17−1 AXISビル3F
Open.11:00〜22:00(定休日なし、夏期休業・年末年始休業などは除く)
取扱商品:写真作品、写真集、オリジナルグッズなど
サービス:写真関連セミナーやワークショップの開催、カフェなど
●「IMA CONCEPT STORE」のオープンを記念した特別企画として、有名写真家や著名人・文化人をお招きし、対談形式のトークイベントやワークショップを開催します。新しいラインナップは決定次第、随時アップ予定。お見逃しなく!
投稿者:FLOWMOTION通信 | FMニッポン情報 | 投稿日:2014-03-02 12:59:09 | コメント ( 0 )
ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。
お近くの方はぜひぜひ。
『第61回釧路郷土作家展』
美術:
2014年3月1日(土)〜3月9日(日)
書・写真:
2014年3月15日(土)〜23日(日)
入場無料
会場:釧路市立美術館

投稿者:FLOWMOTION通信 | FMニッポン情報 | 投稿日:2014-02-26 14:51:37 | コメント ( 0 )
ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。
『三人展 永遠なる創造』
2014年3月1日(土)〜3月23日(日)
会場 : プラニスホール
(札幌市中央区北5条西2丁目 札幌エスタ11階)
入 場 料 : 一般500円(400円)、高大生300円(200円)、中学生以下無料
()内は10名以上の団体、JRタワースクエアカード会員料金
投稿者:FLOWMOTION通信 | FMニッポン情報 | 投稿日:2014-02-26 12:55:33 | コメント ( 0 )
ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。
興味深いですねぇ。
『文化庁メディア芸術祭 釧路展』
平成26年2月26日(水)〜平成26年3月9日(日)
会場: メ イ ン 会 場 =釧路芸術館 展示室、フリーアートルーム、アートホール
サテライト会場=釧路市観光国際交流センター、市立釧路図書館、
釧路フィッシャーマンズワーフMOO、
釧路市生涯学習センター「まなぼっと幣舞」
開館時間: 釧路芸術館 9:30〜17:00(金・土曜日は18:00まで)
サテライト会場は、各会場の開館時間になります。
※観覧無料
●文化庁メディア芸術祭ホームページ

投稿者:FLOWMOTION通信 | FMニッポン情報 | 投稿日:2014-02-26 12:50:29 | コメント ( 0 )