帯広ナビ | 帯広なびブログ

フローモーションには『贈り物にぴったし絵本』色々あります!

寒いですねぇ。

でもでもお楽しみの季節ですねぇ。

贈り物の絵本はお決まりでしょうか?
まだまだ色々ございます。ぜひぜひお立ち寄り下さいませ。

FMお配り中!『dictionary143』

また新しい『Dictionary』が届きましたよ!
興味おありの方にお配り中!!ぜひぜひ!

『dictionary143』 12/10発行

FMお配り中!『アサヒビールメセナ 33号(2011年12月13日発行)』

フローモーションにお配り冊子が届きましたよ。
興味おありの方はぜひぜひ!

『アサヒビールメセナ 33号(2011年12月13日発行)』

FM「風の旅人」44号

フローモーションに並ぶ本のご案内です。

今回のご案内は少しさみしい。

創刊号からどういった経緯にならべることになったのかは忘れてしまいましたけど、
『風の旅人』を並べておりました。

お店の規模もあって途中で並べきらなくなりましたけど、とても好きな本でした。



このたび「44号」が届きました。
今回で一つ区切りをつけるとのこと。

創刊があれば休刊もございます。
でも、やはり、さみしい気持ちです。

■□■せっかくですからバックナンバーのご案内です■□■
1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.13.14
(残部僅少の号もございます。お問い合わせ下さいませ。2011/12/18調べ)

FMブックス 『季刊サルビア vol.23』並びました!

フローモーションに並びます素敵冊子&グッズのご案内です。

『季刊サルビア』さんはいつも本誌を作ってグッズを作ってという感じで展開。

とても面白いと思っていて、できるだけ並べてゆきたいなぁと考えています。

今回の「季刊サルビア」は!

『季刊サルビア vol.23』
stock! stock! stock!  紙の箱が好きな人へ
2011年12月1日発行 定価500円(税込み)
A5変形サイズ 32P

竹内紙器製作所さんに力を借りて、紙の箱をつくりました。
トレイにしたり、ストックに使ったり、それぞれの使い方や
ストックの方法を、itonowa、カキモリ、in-kyo、CO-、
凹凸舎の店主の方に見せてもらいました。
竹内紙器さんでの紙箱づくりやこれまで作ったかわいい紙箱たちも
紹介しています。紙箱好きには、たまらない1冊です。


そして生まれたのが
『こどうぐばこ』と『カード』です!


●『こどうぐばこ』おひとつ 683円(税込)


●『カード』1枚 158円(税込)

かっわいいっ!

<< April 2025
SunMonTueWedThuFriSat
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 

ショップブログTOP

サイト内検索

最近の記事

カテゴリー