帯広ナビ | 帯広なびブログ

「ブライス」コレクション展

フローモーションギャラリーのご案内です。

コレクション展も面白いなぁ!

『  Un sixieme de la Boutique  』
2014年9月20日(土)〜9月28日(日)
午前11時〜午後8時

会場:フローモーション
(帯広市西5条南13丁目11番地 0155-21-5506)


1/6ドール服作りを習い始めて約1年。
学習発表会のようなコレクション展のようなそんな展示です。
54体のブライスがみなさまをお迎えいたします*(*´∀`*)☆

大橋歩さんの!『大人のおしゃれ10』『わたしのお買物』『アルネカレンダー2015』並びましたよ!

フローモーションに並びます素敵冊子のご案内です!

変わらぬ人気です!



大橋歩さんの!

●『大人のおしゃれ10』 定価¥800+税

●『わたしのお買物』 定価¥1,300+税

●『アルネカレンダー2015』 定価¥700+税

並んでいまーす!
ぜひぜひ!

*『アルネ』のバックナンバーもございます!お探しの号がございましたらぜひぜひ!
07 08 11 13 16 20 21
23 24 25 26 27 28 29 (2014/9/18 調べ)

9/23!『とかち小麦ヌーヴォー 解禁祭りin十勝』

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。

近年「トカチオビヒロ」にパン屋さん続々ですねぇ!



『とかち小麦ヌーヴォー 解禁祭りin十勝』
2014年9月23日(火・祝)
午前9時30分〜午後3時

会場:とかちむら
(帯広市西13条南8丁目1番地)


農家×製粉会社×全国のベーカリー、そして消費者が小麦を通じて繋がるイベントです。
十勝のパン屋さんの「ヌーヴォーパン」の即売会、「はるこまベーカリー」栗原シェフと大阪「パンデュース」の米山シェフとの親子パン作りとトークショー!


イベント内容
■種まきからはじまる、親子パン作り(要予約) 9:30〜
■解禁カウントダウンイベント(先着50名) 11:00〜
■ヌーヴォーパン解禁即売会 12:00〜15:00
■小麦でつながるトークショー 13:00〜14:00

即売会に集結するパン屋さん
■旭屋商店(芽室)
■自家製酵母パン カモク堂(鹿追)
■ちいさな街のパン屋さん(浦幌)
■はるこまベーカリー(帯広)
■満寿屋 麦音店(帯広)

親子パン作り/小麦で繋がるトークショー
SPECIAL GUEST--
■栗原 民也 氏(帯広はるこまベーカリーのシェフ)
■米山 雅彦 氏(大阪の有名パン店パンデュースのシェフ)
■土蔵 信 氏(本別町の小麦農家さん)
■寺町 智彦 氏(芽室町の小麦農家さん)

問い合わせ--
■親子パン作りに関するお問い合わせ
0155-29-4821(株式会社いただきますカンパニー)
■その他のお問い合わせ
0155-62-2887(アグリシステム株式会社)

9/19!『トカチアーティストセッションオビヒロ2014』

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。

どんな会になるのかしら?



『トカチアーティストセッションオビヒロ2014』

2014年9月19日(金) 
午後7時30分〜午後9時

会場:十勝サロンANNEX(旧みのや旅館)
(帯広市西2条10丁目旧ホテルみのや1F)

参加費:
1,000円(ワンドリンクサービス!)
+軽食が付く予定です!
その他飲食物持ち寄りOK



若い方に、もっともっともーっと、アートに興味を持っていただくことを目的に、外国から来たガチのイケメンアーティスト達と交流を深め、とかちを知ってもらうと同時に、彼らの出身地や彼らの作品を知って皆で楽しく応援しようじゃないか―!!という企画です!!
企画はもちろん世界変態最高水準のPEPESOがお送りいたします。
英語なんて喋れなくていいです!!
心で繋がりましょう!!



◆出演◆
インスタレーションアーティスト
Justin Tyler Tate

ビデオクリエイターアーティスト
Kaensan Rattanasomrerk

◆司会◆
大橋 紘一郎(PEPESO)

◆演出◆
早坂 卓磨(PEPESO)

東京情報 モダン藝術写真展『REINCARNATION』

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。




モダン藝術写真展『REINCARNATION』

2014年9月15日(月)〜10月7日(火)
月・火・土・日 12時〜19時
水・金 15時〜22時
木定休日

会場:Gallery and Cafe Hasu no hana
(146-0091 大田区鵜の木1-11-7)


開催概要:
大正から昭和初期に盛んだった写真の古典技法を用い、
自由な表現を追求した4人の写真家の展覧会を開催いたします。
印画を手で行うこれらの作品はマチエールやトーンの奥行きの深さを感じられます。
作家が切り取り描く世界は絵画的に美しく、ときにより真実に近づくのもしれません。
デジタル化が進んだからこそ、改めて注目が高まってきている古典技法。
様々なジャンルが混在する現代のアートの中でようやく正当な評価が得られるのではないでしょうか。

作家名/技法:
石塚公昭/オイルプリント
大淵環/ヴァンダイク・ブラウンプリント
鈴木ノア/ブロムオイル
白石ちえこ/雑巾がけ

<< September 2014 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 

ショップブログTOP

サイト内検索

最近の記事

カテゴリー