帯広ナビ | 帯広なびブログ

12/14から! 『伽井丹彌 展』

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。



令和6年度 北海道文化奨励賞受賞記念
伽井丹彌 展』

2024年12月14日(土)〜12月24日(火) *水休
午前10時30分〜午後6時

会場:廊-KOHBUNDO
(帯広市西2条南9丁目6 六花亭本店3階)







2011.06月『伽井 丹彌 展』

SRT(11/23,30)「サタトラ紅白2024」

FMウイング『Saturday Relax Trax』(サタトラ)
(毎週土曜日!朝9時!再放送夜9時!)
には!
タカサカが皆様とこの時季に聴きたいなぁと思う曲を!
紹介するコーナーがあるのですが!
おぼえがきとして記しておきます(笑)

FMウイングホームページが新しくなりました!

●スマホやパソコンでも聴けます!
ListenRadio(リッスンラジオ)

タカサカと考えたい時事ネタ(笑)!番組の感想!
リクエストなどなど色々な話題をお送り下さいませ!


●メールアドレス → fm761@fmwing.com

最近!Twitterで呟いている方増えてきてます!
あなたもいかが?「 #サタトラ 」付けてどうぞどうぞ!


-----------------------------------------------------------------------------------
『FMウイング』の『Saturday Relax Trax』!のこと!2024
-----------------------------------------------------------------------------------

年末恒例企画!(笑)

「サタトラ紅白2024」



■11/23

CUTIE STREET「かわいいだけじゃだめですか?」(あおいの父さん推し)
三波春夫「世界の国からこんにちは」(大阪万博2025記念)
都はるみ「好きになった人」
SMAP「Kanshaして」(長崎屋解体現場から中継:妄想)
松下映里子「いまのうち」
Mrs. GREEN APPLE「アポロドロス」(テレビ朝日パリオリンピック)
布施明「君は薔薇より美しい」



菅田将暉「くじら」(ぴっぴさんリクエスト)
藤井風「何なん」(Jねえさんリクエスト)
敏いとうとハッピー&ブルー「星降る街角」(おねえさんリクエスト)
浜田省吾「悲しみは雪のように」(まるこさんリクエスト)
緑黄色社会「ホワイトラビット」(ドクターコロッソさんリクエスト)
「USA for Africa - We Are the World」(クインシージョーンズさんを偲んで)







■11/30

水曜日のカンパネラ「赤猫」
back number「新しい恋人達に」
細川たかし「望郷じょんから」
水前寺清子「いっぽんどっこの唄」(活動60周年)
アルフィー「星空のディスタンス」(活動50周年)
LINDBERG「BELIEVE IN LOVE」(活動35周年)
三条町子「かりそめの恋」



シカ部「シカ色デイズ」
米津玄師 「さよーならまたいつか!」(ぴっぴさんリクエスト)
ポルノグラフィティ「アゲハ蝶」
藤井風「花」(西田先生リクエスト)
菊池桃子「Say Yes」(活動40周年)
Creepy Nuts「二度寝」(ドラマ「不適切にもほどがある」主題歌)
中森明菜「飾りじゃないのよ涙は」
水谷千重子 浜ローズ「まそおの月」(もんまさん選曲)

幕別! 臼井 愛子 写真展 「BLUEBIRD3」

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。



臼井 愛子 写真展
「BLUEBIRD3」


2024年12月14日(土)〜12月28日(土) *水休
午前11時〜午後7時

会場:カフェギャラリー -Carita-
(中川郡幕別町本町62-2 makura showcase 1F)

『いっぽうそのころ』並んでいます!

フローモーションに並びます本のご案内です!

なんとも可愛い!



『いっぽうそのころ』
秦直也 さく
定価:1,700円(税込:1,870円)
猋社(つむじかぜしゃ)

フローモーションギャラリー 「ふるえる瞬間」(ふるえるとき) 絵:板東優 詩・文:上田雅寛 二人展

フローモーションの展示のご案内です。



「ふるえる瞬間」(ふるえるとき)
絵:板東優 詩・文:上田雅寛

2024年12月4日(水)〜12月18日(水) *火休
午前11時〜午後7時

会場:フローモーション
(帯広市西5条南13丁目11番地 0155-21-5506)



■板東優(ばんどうまさる)
東京造形大学に在籍後イタリアへ渡航、1974年から2年間ローマアカデミア エミリオ・グレコ教室に在学し、現地の彫刻家に師事。以後半世紀に渡って、ローマ、ニューヨーク、北海道の十勝・音更町(おとふけちょう)を拠点に芸術家として活動し続け、美術館や公共施設にも数多くの作品が展示されている。

■上田雅寛(うえだまさひろ)
YLEM RECORDS(イーレム・レコード)主宰、1981年にオムニバス・アルバム『沫 FOAM』をプロデュース。東京から活動の拠点を北海道の十勝・上士幌町(かみしほろちょう)に移し、現在は酒屋「久楽屋」の代表を務める。帯広で2022年 に市内中心街にある六花亭 本店3Fにて絵画シリーズの新展開の作品(ら)をまとめた個展(会場 廊-KOHBUNDO)を開催。詩作、音楽、絵画制作を中心に現在も様々なフィールドで活動を続ける。



<展覧会>
板東優 「Self-Anatomy」
2024年11月26日(火)〜2024年12月14日(土) *月休
昼12時〜午後6時
会場:メグミオギタギャラリー
(東京都中央区銀座2-16-12 銀座大塚ビルB1)





2023.06月 板東優の部屋


●「上田雅寛展」2022年6月展示

<< December 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031 

ショップブログTOP

サイト内検索

最近の記事

カテゴリー