2月の予定
今年初のブログ更新です
新年のご挨拶をするには遅すぎますが…
みなさん、今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
まずは2月の練習予定をお知らせします!
毎週日曜日
1日、8日、15日、22日 9時~12時
水曜日
4日、11日、18日 11時~15時
となっております。
池田での練習は22日で最後となります。
あとは春までお休み…
でも皆さんがんばって練習してくださってますので、
その効果はきっとシーズンになったら実感できると思いますよ♪
さて、今日は皆さんにオススメの品をご紹介します!
「オルカ・フライヤー」というようです。
いわゆるディスクですが、素材がちょっと変わっていて、
こんな感じで曲がります!
これのなにがオススメポイントかというと…
1. 犬がかじっても歯型がつかない!
弾力があるので、リラがガジガジかじっても、全然表面が
ガタガタにならないんです!なので人の手も痛くないし、
犬が口から流血することもありません。
あ、もちろんずっと与えっぱなしにして
いると破壊してしまうと思いますので、ご注意を。
2. 冬でも割れない!
これは、ほんとにありがたい(笑)。
ちょっと雪が積もったところにボールが飛んで行ってしまうと
うちの犬はすぐなくしてしまうので、冬はなるべくディスクで
遊びたいんですが、なにしろ寒いこの十勝。
普通のディスクだとすぐパリーンと割れてしまうんですよね~。
でもこれは全然大丈夫。
大きさは2種類あって私は小さい方を買いました。
サイズ的にはこんな感じ。
わかりにくいですね^_^;
気になる点とすれば、ちょっと重さがあるので、普通のディスクに比べると
遠くまで飛ばないかもしれません。あとすごくグリップがきくので、
投げ方のコツをつかむまではなかなかまっすぐ飛ばないかも??
まあ、もともとディスクが下手な私にとっては、たいして
問題じゃない程度です
こちらはジョイフル○Kさんに置いてありましたので、
気になる方は実物見てみてくださいね
それではまた~。
投稿者:出張ドッグトレーナーのブログ | 投稿日:2015-01-31 15:35:46