焼肉ホルモンの由来。
塩ホルモンは、やっぱり炭やのこれ
僕はすきですねぇ、このホルモン。
・
炭焼き・・・なんとも言えない塩加減でかなりの量を食べれる、がッ!
高い
180g
・・・
498
ところで
何処かで聞いた事のあるような ホルモンの話
なぜ、この名前ホルモンが付いたのか
日本人は結構食べる人が多いと思うホルモン。
ただ国によっては、食べることなく捨てる ようです・・・
ここからが名前の由来です
すてる、なげる、、、ほおりこむ、、、ほおる、ほぉぉ〜るもん ・・・で
ホォォ〜ルモン ・・・ホルモン っとなったようですょ
ホルモンはやっぱりした味です
このシリーズに
・
ミノもいけます
・
・
・
豚トロ ?(新作)? 味 ?
冬になると、炭が使えなくなるので美味しくいただけなくなります
ガス(フライパン)・ホットプレートは 
です
夏を待ちますか。
みなさん ごはん食べてますか~~
投稿者:YSカットスタジオ+α | 投稿日:2009-11-27 23:56:01 | コメント ( 0 )



浦幌間の高速道路
たらふくいただき、ごちそう様でした
(役に立つ)