帯広ナビ | 帯広なびブログ

『 LABO at Obihiro 』〜日本画グループ展〜

フローモーションギャラリーのご案内です。

日本画の展示ですよ!

『 LABO at Obihiro 』
2015年6月11日(木)〜6月21日(日) *6/16(火)休
午前11時〜午後8時 

会場:フローモーションギャラリー
(帯広市西5条南13丁目11番地 0155-21-5506)

「LABO」は1989年より26年続いた日本画グループ展です。
多摩美術大学(堀文子教室)を卒業後それぞれ特定の団体に属さず、
フリーな立場で個展グループ展等で発表し続けています。
帯広での「LABO」は初めての発表のとなります。
是非お立ち寄り下さいますようお願い申し上げます。

麒麟
1984年多摩美術大学日本画専攻卒業

越畑喜代美
1986年多摩美術大学院日本画専攻修了

平野俊一
1984年多摩美術大学日本画専攻卒業

5/13から! 作間勝彦写真展

フローモーションギャラリーのご案内です。

今回も興味深いです。



作間勝彦写真展
『 パサージュ - こどもの風景 』

2015年5月13日(水)〜5月31日(日) *5/19、29(火)は休み
午前11時〜午後8時 *最終日は午後4時迄

会場:フローモーション
(帯広市西5条南13丁目11番地 0155-21-5506)


2014.07月 作間勝彦写真展

鬼塚哲夫・佐々木幸男『 再会二人展 』

フローモーションギャラリーのご案内です。

鬼塚哲夫・佐々木幸男
『 再会二人展 』
2015年4月9日(木)〜4月20日(月) *4/14(火)お休み
午前11時〜午後8時

会場:フローモーション
(帯広市西5条南13丁目11番地 0155-21-5506)

油彩:鬼塚哲夫
ペーパークラフト:佐々木幸男


2009.06月『佐々木幸男 ペーパーアートクラフト』

4/5!『ぷちコラボ&イベント in 帯広』

なにがどーなるのかイマイチ把握していませんけど、
ご興味おありのかたはぜひぜひ!(笑)

*駐車場は少ないです。最寄りの大型スーパー等をご利用下さいませねぇ!



『ぷちコラボ&イベント in 帯広』
2015年4月5日(日)
午前11時30分〜午後6時30分
会場:フローモーション
(帯広市西5条南13丁目11番地)

●ヒマラヤ岩塩ランプ
●Kanai プレートアート〜自らの中に潜んでいる潜在意識をアウトプット、
スムーズな願望実現を促します。
●オラクルカードリーディング
●クリスタルヒーリング
●osho禅タロット
●ハンドマッサージ
●猫又屋もJomoJomoクッキー&天然酵母パンで参加!

『FMFM2015(フローモーションフリーマーケット)』

フローモーションギャラリーのご案内です。

春になると心ざわめく方も多いのでは。
時が経ち、
もうすでに忘れてしまっても良い時期なのかもとの思いになりがちですが、
まだまだなにも始まっても終わってもいない現実を見聞き。

さほどの役に立つ訳でもないこと重々承知の上で2015年も開催いたします。

作品物品お持ちの方はぜひぜひご参加下さい!
そしてぜひぜひ買って下さいませ!


*撮影:2015/3/13

■□■出品作家■□■ (2015/3/13記)*前年持ち越しの物品も並べております!
カワシマトモエ 古山一彦*幹poohfoohfooh 染め織り工房・晴夏
篠田亜希子 からし種工房 江波戸剛  moi toppy グローブ sankon  
しずく喫茶 高田K子 高坂光尚 礒村浩一 半谷学
田中静江 板東優 ふしぎのくにのものづくり工房 向さん

■□■物品提供■□■
ウエダマリ ソウマカオリ ヒメクサユリコ マツウラチヒロ
オグリユキ カワバタさん マダムカノウ 
オオミヤさん イシモリアヤ クボアヤノ 
クリンプ羊山 ミヤタニチヒロ サイトウツネコ
フジワラシズカ オノキさん
茂木珈琲 ベジハート イシモリアヤ

*撮影:2015/3/13

----------------------------------------------------------------------------------------------
『FMFM2015(フローモーションフリーマーケット)』
2015年3月12日(木)〜3月29日(日) *3/17(火) 24(火)お休み
午前11時〜午後8時
会場:フローモーションギャラリー
(帯広市西5条南13丁目11 0155-21-5506)
----------------------------------------------------------------------------------------------
*2015/3/13記:会期終了日変更しました


自ら作る作品であったり、手作り品、なにか意味ありげな古道具、食器、古本など。
物品は相応の値段を付けて。
一部作品は期間中シークレットオークションのようなカタチをとります。
もちろん募金箱も用意します。
集まったお金は全額公の機関を通して東北へ。
考え方は皆様の持ち寄り作品、持ち寄り品をタカサカがもらってしまうとういう
ことでシンプルにしました(笑)
趣旨にご賛同くださいました方はぜひご参加下さいませ。
ご意見ご要望はタカサカまで!

●去年は下記「あしなが育英会」を通じ振込いたしました
郵便振替口座
【東日本大震災遺児への支援全般(一時金、心のケアプログラム開催費用など)へのご寄付】
加入者名 あしなが東日本大震災遺児支援募金
口座番号 00130−7−776732


2014.03月『FMFM2014(フローモーションフリーマーケット)』の様子

<< April 2025
SunMonTueWedThuFriSat
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 

ショップブログTOP

サイト内検索

最近の記事

カテゴリー