FLOWMOTIONギャラリー情報です。
2009年は丑年。
牛で始まります。
----------------------------------------------------------------------
『高坂長吉 木彫展 平成21年丑年』
2009年1月3日(土)〜1月18日(日) *会期中13日(火)はお休み
午前11時〜午後8時
会場:フローモーションギャラリー 地図
(帯広市西5条南13丁目11番地 0155-21-5506)
*入場無料
■□■作家履歴■□■
高坂長吉(たかさか ちょうきち)
昭和4年(1929年-世界恐慌発生の年)
北海道赤平市茂尻で生まれる。
北見を経て帯広尋常小学校入学卒業。
戦後建具業を営む。
帯広在住
投稿者:FLOWMOTION通信 | FMギャラリー情報 | 投稿日:2009-01-03 11:50:30 | コメント ( 0 )
■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■
12/26更新
くもとさん急病のため中止いたします!
申し訳ありません!
取り急ぎ!
■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■
FLOWMOTION突発的緊急企画です!
フローモーションでなんどかビーズなどを使用した展示をしたことのある
『くもとゆりこさん』が朗読会を開催します。
今までフローモーションでしたことはなかったのですけど、
自ら展開する展示会場で幾度か朗読会をしていた様子。楽しみです。
『 soramimi night in flowmotion 』
2008年12月27日(土)
開場:午後6時 開演:午後6時30分(30分ぐらいの朗読会の予定です)
会費:500円(フローモーションコーヒー付)
会場:FLOWMOTIONギャラリー
(帯広市西5条南13丁目11番地 0155-21-5506)
〜〜ものがたりの朗読をします〜〜
冬の夜、ゴールディのすてきな物語に
耳を傾けにいらして下さい。
“ゴールディのお人形”(M・B・ゴフスタイン作)
『両親が残した人形を作る仕事を続けながら、一人で暮らす女の子ゴールディーは、人形を作るときいつも、四角く切られた木っ端ではなく、森で拾った枝を使っています。それじゃないと「生きている」感じがしないからです。ただのにんぎょう、と友達のオームスに笑われてもひとつひとつに心をこめて、ていねいに仕事をしています。そんなある日、お気に入りのお店で、ゴールディーは今までに見たこともないほど美しい中国製のランプを見つけます。そしてすばらしい出会いをすることになるのです。』
---------------------------------------------------------------
*2005年『ワールドインモーション』での展示作品の一部。会場:NCギャラリー
投稿者:FLOWMOTION通信 | FMギャラリー情報 | 投稿日:2008-12-24 18:25:26 | コメント ( 0 )
FLOWMOTIONギャラリーのご案内です。
---------------------------------------------------
『蓮のユメ のださとこ フエルトのあかり作品展』
2008年12月17日(水)〜12月23日(火-祝)
午前11時〜午後8時
会場:FLOWMOTIONギャラリー 地図
(帯広市西5条南13丁目11番地 0155-21-5506)
■□■作者在廊予定表■□■
17日(水) 午後5時30分あたりから〜
18日(木) 午後5時30分あたりから〜
19日(金) 午後5時30分あたりから〜
20日(土) 午前11時〜午後8時
21日(日) 昼12時〜午後8時
22日(月) 午後03時〜午後8時
23日(火) 午後03時〜午後8時
*DMより。
------------------------------------------------------------------------
*展示の様子。
投稿者:FLOWMOTION通信 | FMギャラリー情報 | 投稿日:2008-11-13 11:36:29 | コメント ( 0 )