帯広ナビ | 帯広なびブログ

8/6 『マンゴリア』完成記念試写会

緊急試写会のご案内です!
龍兄虎弟(内山&鈴木)監督作品
■□■『マンゴリア』完成記念!&DVD『俺は西五条』発売記念!特別試写会■□■

撮影を続けていました「コマドリクレイアニメ」の『マンゴリア』遂に完成!
記念しまして「龍兄虎弟監督」を迎えまして試写会を開催することとなりました。
ぜひお越し下さいませ。

2008年8月6日(水)
午後7時より
会場:FLOWMOTIONギャラリー
(帯広市西5条南13丁目11番地 0155-21-5506)
入場無料 ※DVDの先行予約承り中!一枚500円!!


上映作品 (全25分)
*カンフーケーキ *ねんどくん *うんちくん
*幸福論 *カッパとツチノコ *マンゴリア




*****************************************************************************



*試写会当日の様子

『江波戸剛写真展』

FLOWMOTIONギャラリーのご案内です。

帯広出身の『江波戸剛(エバト ツヨシ)』さんは現在、札幌で勉強、活動中です。
帯広と札幌の街並みを切り取った写真展です。どうぞ新たな視点に寄り添って下さいませ。


『 繚乱 〜街華広〜 』江波戸剛写真展

〜展示会名の繚乱(りょうらん)のように帯広と札幌で撮った写真を散りばめます。様々な場面、風景などをカラー写真の彩りを使い、一室を色々な色で埋めつくします。


2008年8月7日(木)〜8月25日(月) ※12日(火),17日(日),19日(火)休み
午前11時〜午後8時

FLOWMOTIONギャラリー
(帯広市西5条南13丁目11番地 0155-21-5506)


■江波戸剛プロフィール■
1987年帯広市生まれ
高校卒業後、大学進学により札幌へ。
現在、大学で経営学を学びながら、ギャラリーのスタッフなど経験中。

大学入学とともに写真部に入部。部内、部外の活動を含め、展示会やイベントでの展示に参加。自ら企画する写真展も開催。
モノクロ写真を中心に撮り続け、現像からプリントの工程を自分の手で行う。日々、暗室作業勉強中。好きな写真家は森山大道。


■活動歴■

2006.4 本格的に写真活動を始める
2006.8 写真展「楽」 at Photo Place アミューズ
2006.9 北海学園大学二部写真展 at ivory
2006.12 micro.復活展第2週
2007.1 micro.復活展第4週
TEXTUREオープン展
2007.2 micro.復活展第5,5週
北海学園大学二部写真部写真展&卒業展 at ivory
にゃーにゃー日和 at micro.
札幌にぎわい祭りでの野外展示 at 大通公園
2007.4 art collaboration exhibition 空気二溺レル bleu clef at micro.
EX6 From inside To outside at 札幌市写真ライブラリー
2007.6 ノルベサでのアートマーケットに参加
2007.8 イベント micro.@ivoryでの作品展示
2007.9 micro.持ち寄り展vol.3
2007.9 4pla REAL-EYES EXPRESS 2007 at 4プラホール
2007.9 北海学園大学二部写真部写真展「撮ルモノ、撮ラレルモノ」
at札幌市写真ライブラリー
2007.10 bye-bye "gallery micro."足立成亮・江波戸剛・遠藤博美 写真展
at micro.→cacoi
2007.11 第5回学生STEP at市民活動スペース アウ・クル
2007.12 アート!ミート!マート! at市民活動スペース アウ・クル
2008.3 北海学園大学二部写真部写真展
2008.4 EX7 From inside To outside at 札幌市写真ライブラリー
2008.5 はたち展 at 札幌市写真ライブラリー




*(りょうらん 〜がいかこう〜)


-----------------------------------------------------

-----------------------------------------------------

*展示の様子






『突撃!Yukkaのふつうごはん写真展』

FLOWMOTIONギャラリーのご案内です。

おなかが空いてしまいます。

------------------------------------------------------
『突撃!Yukkaのふつうごはん写真展』
〜夫婦ふたりで食費2万円生活〜

2008年7月20日(日)〜8月3日(日)
午前11時〜午後8時 火曜日お休み

食べるのは大好きだけど、料理は得意とは言えない、、、、
2006年新婚当初から現在まで、デジカメで撮り続けた「毎日のふつうごはん」をざっと600枚大公開!

そこからなにかを感じるのはあなたの気分次第です!


FLOWMOTIONギャラリー
(帯広市西5条南13丁目11番地 0155-21-5506)




*********************************************************************



********************************************************************



********************************************************************



*********************************************************************



********************************************************************


圧巻の展示の様子!



*会場には総数600枚以上のお食事画像を大公開です!ぜひ自分自身との食生活との比較対比をお楽しみ下さいませ!


『ぐるぐる2008夏』開幕!

FLOWMOTIONギャラリーのご案内です。

今回の展示はタカサカがつとめます。どうぞよろしく。

ここ数年、様々な連動企画の中で「ぐるぐる」を発表してきたのですけど、久々の単独企画です。現在のカフェとギャラリーのあるお店FLOWMOTIONの5周年おめでとう企画でもあります。なかなか充実の内容となっております。今迄おつきあいいただいている方はもちろんのこと、「ぐるぐる」に反応された初めてのお客様も大歓迎です!ぜひ!お立ち寄り下さいませ!!」


-----------------------------------------------------
高坂光尚『 PROJECT GURU×GURU SUMMER 2008 』

2008年7月3日(木)〜7月18日(金)※8(火)、15(火)休み
午前11時〜午後8時 ※最終日は午後6時迄

会場:FLOWMOTIONギャラリー
(帯広市西5条南13丁目11番地 0155-21-5506)




*********************************************



*********************************************



*********************************************


『ぐるぐるおりづる蘭』です。3年ものの「おりづる蘭」と「ぐるぐる鉢」のセットで1500円です。

*********************************************


『ぐるぐるオオタチバナ』です。芽が出たばかりの「大橘」と「ぐるぐる鉢」のセットで1000円です。

*********************************************


『ぐるぐるガラスの器』です。こびん300円。ボトル500円。



-----------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------







『micco(ミッコ)のいろいろ雑貨店』

FLOWMOTIONギャラリーのご案内です。

市内在住のミッコさんの手作り雑貨、小物の展示販売会です。
盛りだくさんの「いろいろ」をぜひご覧になりにいらしてくださいませ。

ポシェット、キーホルダー、ブックカバー、壁かけなどなど。
あなたの「かわいいもの」がみつかるとうれしいです。

-----------------------------------------------------------------
『micco(ミッコ)のいろいろ雑貨店』

2008年6月19日(木)〜6月23日(月)
※初日は準備のため昼1時くらいから開幕です。

会場:フローモーション
帯広市西5条南13丁目11番地
0155-21-5506
-----------------------------------------------------------------



******************************************************



******************************************************



******************************************************



たっぷり色々盛りだくさんの作品が並びました。

<< April 2025
SunMonTueWedThuFriSat
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 

ショップブログTOP

サイト内検索

最近の記事

カテゴリー