ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。
ますますご発展のご様子。
『十勝「世界一」プロジェクト一般サポーター説明会』
2014年2月27日(木)
午後6時50分〜午後8時30分
会場:帯広グランドホテル3階「トカチヒトラボ」(西2南3)
去年トーストアートで
ギネスワールドレコーズTMに
記録が認定されたデザイナーMを筆頭に、
生産者、営業マン、カメラマン、
メディア関連、学生など
様々な職種の実行委員が今年も十勝を
「世界一」にすべく、集まりました。
1時間強くらいで終了いたしますので、
ぜひ、「この手で十勝を世界一にしたい」と
思う方は、ふるってご参加ください。
なお、駐車場が大変混みあいますので、
公共交通機関のご利用や乗り合わせ、
近隣有料駐車場のご利用を
よろしくおねがいいたします。
【説明会への参加費】
無料
※飲食はありません
【参加資格】
十勝在住である事。
(19:00からの説明会となりますので、
15歳未満の方は保護者の方同伴でお願いいたします)
投稿者:FLOWMOTION通信 | FMイベント情報 | 投稿日:2014-02-23 14:05:32 | コメント ( 0 )
ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。
興味おありの方はぜひぜひ。
平成25年度
『第2回 日本に貢献する十勝シンポジウム』
2014年2月17日(月)
午後3時〜
会場:インザスイート -ザ・リビング
(帯広市西3条南11丁目1番地)
今回はソーシャルデザイナーで、日本の社会モデル提案などを行っている、ピーター D.ピーダーセン氏に講演して頂きます。
講演タイトルは、「デンマークからの提言 十勝こそ「食とエネルギーの環境大国」を目指せ!」です。
ピーダーセン氏はLOHAS(健康と環境を志向するライフスタイル)という考えを日本に紹介し、環境成長経済、カーボン・ニュートラルやカーボンオフセット、本来農業など、未来を創るさまざまな新しいキーワードを提案しております。
ぜひご参加ください。
入場無料。
申し込みは、実行委員事務局の北海道バイオマスリサーチ(tel:0155-26-0585)まで

投稿者:FLOWMOTION通信 | FMイベント情報 | 投稿日:2014-02-13 15:14:44 | コメント ( 0 )
ご案内を頂きましたのでご紹介いたします。
興味おありの方はぜひぜひ。
『私が泊を廃炉にしたい理由(わけ) マシオン恵美香さん講演会』
2014年3月15日(土)
開場:午後1時30分
開演:午後2時
会場 : とかちプラザ 304号室
資料代 : 500円
主催 : 泊原発の廃炉をめざす会十勝連絡会
連絡先 : hairo.tokachi@gmail.com

投稿者:FLOWMOTION通信 | FMイベント情報 | 投稿日:2014-02-10 15:26:30 | コメント ( 0 )
ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。
『第52回心身障がい児(者)作品展示即売会』
2014年2月21日(金)〜2月23日(日)
午前10時〜午後6時 *最終日は午後4時迄
会場:藤丸8階 帯広市市民活動交流センター
投稿者:FLOWMOTION通信 | FMイベント情報 | 投稿日:2014-02-10 12:37:59 | コメント ( 0 )