帯広ナビ | 帯広なびブログ

9/18.19『第11回全国菜の花サミット』

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。
どんな会合になるのでしょうねぇ?



*

『第11回全国菜の花サミット』
2011年9月18日(日)、19日(月)
帯広市で開催


エネルギーの使い方、ライフスタイルの抜本的な見直し、持続可能な自然エネルギー
の活用など、東日本大震災後にはこれまでにも増してエネルギーの生産、消費に対す
る考え方・価値観を劇的に転換することの重要性・必然性を求める機運が高まってい
ます。

第11回全国菜の花サミットでは、地域でまかなえるエネルギー・食とエネルギーの地
域自立について考えます。

『ツール・ド・北海道2011開催』 

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。



*

『ツール・ド・北海道2011開催』
9月16日・帯広市で開幕
ツール・ド・北海道第1ステージ(帯広市→標茶町)

『とかちマルシエ』

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。
晴れたら良いのに。



*

『とかちマルシエ』
2011年9月3日(土)、4日(日)
3日(土):午前10時〜午後8時(とかちの物産ゾーンは午後6時まで)
4日(日):午前10時〜午後4時

場所:JR帯広駅北口広場特設会場

8/27(土)フローモーション野菜販売所

フローモーションよりお知らせ。

もう明日のことなのですけど。

突然ですけど、
ちょっとだけ「野菜」を販売いたします。

作りますのは「アサノくん」
現在、富良野で土つくり野菜つくりにはげんでおります。

安心野菜をほんの少しフローモーションの玄関先で販売します。
どんな風になるのかまったくわかりませんけど、興味のある方、野菜好きの方集まって!

2011年8月27日(土)
午後1時〜午後3時頃迄 *早いもの勝ち!
場所:フローモーション玄関先


*イメージ画像(笑)

9/12締切り!『フードバレーとかち』ロゴ大募集!

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。

多くの皆様に『フードバレーとかち』を身近に感じていただく『ロゴ』の公募です!
ふるってご応募下さいませ!



*

『フードバレーとかちロゴマーク募集』
http://tokachidesign.jp/foodvalley-logo/

●〆切日:2011年9月12日(必着)

●賞品:「フードバレーとかち」に関連する特産品を進呈

●概要:
オール十勝で実施する「フードバレーとかち」をアピールし、
全国での認知度を高めるために作成する。

●応募作品の仕様・資格:
「フードバレーとかち」の文字も含めたロゴマークのデザインで、未発表のもの。
また、次の要件を満たすもの。
 1)イラストレーター形式で拡大縮小に耐えうるA4サイズのデータ
 2)同じデザインでカラー・モノクロの2種類のデータ
 3)CMYKプロセスカラーで表現ができ、特色や蛍光色を使用していないもの
日本国内在住者で連絡可能な方に限る。プロ・アマ・年齢・職業の制限はない。

●主催:とかち帯広デザイン振興協議会(http://tokachidesign.jp/)


<< April 2025
SunMonTueWedThuFriSat
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 

ショップブログTOP

サイト内検索

最近の記事

カテゴリー