帯広ナビ | 帯広なびブログ

豊頃6/13『岸朝子氏&村田ナホ氏講演会』

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。



生「おいしゅうございます」が聞けるのか?
期待!

岸朝子氏&村田ナホ氏講演会』
〜東十勝の食の魅力を語る〜

2010年6月13日(日)
午後2時〜午後4時

会場:豊頃町える夢館
(藻岩本町166番地 01557-9-5801)

講師はテレビ番組「料理の鉄人」で審査員を務めた食生活ジャーナリスト岸朝子さんと、十勝郷土料理研究会を主宰する料理研究家村田ナホさん。

主催:東十勝ロングトレイル活動協議会

6/22「自然からのうつわと衣」

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。



とても素晴らしい「木のうつわ」の展示販売会です。

「自然からのうつわと衣」
工房十勝の木のうつわ VOYAGE〜

2010年6月22日(火)、23日(水)、24日(木)
午前10時〜午後6時30分 最終日は午後4時30分まで

会場:VOYAGE
(帯広市東2条南26丁目 0155-22-3662)

5/24!「フローモーション」がテレビに!?出る??

先日!フローモーションをNHKさんが取材してくださいました!

どんな感じになっているのか楽しみでもあり、不安でもあるのですけど!
まずは知らない方にはこんなところがあるんだなぁと思っていただけたらうれしいです!

知っている方には、あぁ、こんなとらえかたもあるのだなと感じていただけたらなぁ。

様々なニュースの関係で放映時間がずれ込んだり延期になったりする場合もあるかもしれませんけど、とりあえず予定を皆様にご報告いたします。


放送日2010年5月24日(月)
午後6時10分〜午後7時までの中での約10分間!!!の予定!!!(ワォ!)
「ネットワークニュース北海道」枠の「輝け北から」(恥ずかしぃぃ)の中です!

本当にタカサカが嫌な感じに映っていないことを祈るばかりです!!


*撮影の様子 撮影:岡本ママ

『オビヒロホコテン2010 ピンバッジデザインコンテストのお知らせ』

ご案内をいただきましたので皆様にご紹介いたします。

あなたのイメージが「ピンバッジ」になっちゃうかも!?



*

『オビヒロホコテン2010 ピンバッジデザインコンテストのお知らせ』
「まちなかに交流とにぎわいを」から始まったオビヒロホコテンは今年で5年目。
帯広のまちなかの道を歩行者天国にして、人の交流とさまざまな活動を発信する場所として
持ち寄られるたくさんの参加型イベントで十勝と帯広のまちの魅力を発信しています。
今年は、7月4日から9月26日までの毎週日曜日に開催予定です。お楽しみに!

このオビヒロホコテンは多くの皆さんの協賛金を活動資金の一部行なわれていますが、
毎年、協賛いただいた方へ年ごとに違うデザインのオリジナルピンバッジをプレゼントしています。
一昨年・昨年と、皆さまから応募いただいたデザインのバッジをつくりましたが、
今年も「オビヒロホコテン2010 ピンバッジ」のデザインを募集いたします。
ご応募頂いた作品の中から、今年のホコテンにふさわしい作品を1点選びピンバッジにいたします。

皆さまふるってご応募ください!

5/15『第6回愛の国さくらまつり』

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。
いまのところ天気予報は晴れ。

楽しい時間になれば良いですね。



*
『第6回愛の国さくらまつり』
2010年5月15日
10:00 〜 15:00
雨天時 小雨決行
開催場所:帯広市 北愛国交流広場
駐車場 あり(1000台)
主催 愛の国さくらまつり実行委員会
お問い合わせ 愛の国さくらまつり実行委員会事務局 TEL 0155-48-8380

<< April 2025
SunMonTueWedThuFriSat
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 

ショップブログTOP

サイト内検索

最近の記事

カテゴリー